体専委員長をして
3−E I.M.
私は体専をしていたので、当日準備などがあって、とても大変でした。
体育祭までに何回も委員会を開いたけど、みんなまとまってくれなかったから、無理かなと思っていました。でも、夕方遅くまで残って作業したりしていると、「がんばってるね」とか言ってくれる人がいて、とてもうれしかったです。自分ががんばってるところを見てくれている人がいるんだなと思って、うれしくなりました。
体育祭当日、みんな準備や、得点の記録などをがんばってくれていました。自分がやるとこじゃないのに、手伝ってくれたりしていました。初めは、みんなあんなにまとまってくれなかったのに、当日は一生懸命やってくれていました。
私は体育委員長をやってよかったと思います。みんなで協力して一つの行事を終えたことで、私は大きな自信がつきました。体専の人、協力してくれて、どうもありがとうございました。
アトラクション(和太鼓)リーダーをして
3−C F.A.
私がアトラクションのリーダーをして、一番大変だったことはチームをまとめることでした。一年生から三年生の中で、一年生が一人、二年生が三人、三年生が十三人と、一、二年生とあまり打ち合わせができなかったので、少し困りました。
けれど、本番はみんなすごくよくできてたと思います。少し緊張してミスがあったけれど、三年生にとっては、中学生最後の体育祭のいい思い出ができて、良かったと思いました。一、二年生も、来年もまたやってほしいと思います。
1-B Y.Y.
初めての体育祭、とっても緊張した。とっても楽しみだった。
100m走の時は、プログラム2番で、すぐ順番がきたので、どうしよーと思いつつ、でも終ったらほっとした。ラッシュアワーでは、みんなの心が一つになって一番になれたし、31人リレーは、初めは最後だったのに、だんだんぬかして二位になったこと、スウェーデンリレーは最後だったけど、自分の時は力をふりしぼって、一人又二人とぬかせた。結果は悪かったけど、練習も一、二回しかやってないし、バトンを落とさず全員にバトンがわたったということだけで、すごいと思う。自分が出ていない種目も、応援でがんばった。声が出なくなるほど応援した。B組は優勝はできなかったけど、一番B組が一つになれていたと思うし、応援もしていたと思う。今度二年生になったら又体育祭があるので、又がんばって、今度はできれば優勝したいと思う。一年生の体育祭は、思い出に残る楽しい体育祭だった。
プラカードは、一人一人の名前をかいた。こんないい案がでるとは思ってもいなかったので、がんばって作った。みんなクラスでちがうプラカードだったけど、B組のプラカード&クラス旗は一番良かったと思う。いいプラカード&クラス旗ができて良かった!
楽しかったリレー
1-C I.Y.
私は、初めての体育祭でとても緊張していた。
私が出た中で、台風の目が一番つまらなかった。けど、一番楽しかったのは、31×100と4×100です。なぜかというと、両方とも一位だったからです。100m走では、相手が速いと聞いていたからちょっと不安だったけど、その人は自分よりおそかった。だから安心した。31×100では、予行の時にちょっとおそかったけど、本番になるとみんな燃えていた。けど、ぬかされた時もあった。でも、みんなの力が一つになったから、一位になれたんだと思った。
4×100でもやっぱりやばいと思った。けど、やっぱりみんなが力を合わせ、勝とうという気持ちがあったので勝てた。
そして優勝した。
足が痛かったけど楽しかった
2-D I.K.
100m走の時、急に足が痛くなっておそくなって悔しかったけど、最後まで走れてよかったです。
ローハイドは、練習の時より、みんなスムーズにペットボトルをたおせてよかったと思います。
横ムカデは、練習の時はぜんぜんゴールまでいかなかったのに、本番でゴールまで行けて本当にうれしかったです。しかも、みんなそろってたし、スピードも速かったのでうれしかったです。
リレーには出てないけど、やっぱりリレーが一番見てておもしろかったです。リレーに出ていた人は、みんながんばっていたと思います。
アトラクションは、見ていてかっこよかったです。
今年の体育祭は、足が痛くなってしんどかったけど、とっても楽しい体育祭でした。
みんなで一致団結
2-E Y.H.
2Eは、一番練習したと思う。というか、練習しすぎたと思う。一番練習したのは、横ムカデ。足が痛くなるまでした。予行の時に失敗して、みんなすごくあせっていた。だけど、本番にはみんな一致団結し、ゴールした時には、笑顔があふれていた。二Dに負けたけど、すごく感動した。
女子四百メートルリレーは、クラス旗作り、プラカード作りの合間によく練習した。二走と三走の間のバトンパスがなかなか上手くいかず、すごくあせって何回も何回もバトンを渡す練習をした。あんなにも放課後練習したのに、本番もあまり上手くいかず、すごく悔しかった。だけど二位だったので、すごくうれしかった。正直いって、こんなに速いなんて思ってなかった。
結果は優勝だった。これからも、この調子で球技大会も文化祭も、クラスが一致団結したらいいなぁと思った。
心に残ったサファリラリー
3-A C.K.
私は、最後の体育祭が終って、最下位だったけど、いい思い出になってよかったと思う。
私が出た種目の中で、一番心に残っているのは、サファリラリーです。私は三走者目で、ドキドキハラハラのまま入場して、ヨーイドンという音と共に、一生懸命走った。しかし、二つ目のハードルの所で、跳ぼうとしたハードルが足にひっかかって、思いっきりこけてしまった。とても恥ずかしかった。そのまま、少しおくれてゴールして、5位だった。これが私の一番心に残っていることです。
私は、こんな恥ずかしい思いをしたけど、一生懸命やってよかった。最後の体育祭、本当に心に残っていい体育祭だった。来年はもう出れないが、今年のような楽しい体育祭にしてほしいです。
体育委員の仕事をして
3-B K.I.
今回の体育祭で、僕は体育委員の仕事のつらさを知った。昼休みはいつもつぶれるし、体育祭の二日前では、帰ったらもう7時だった。種目のスターターや順位を決めるのに、昨年よりもすごく時間がかかった。当日のサファリラリーでは、僕は、ダンボルギーニの準備係だった。一種目めで、少し緊張したけれど、終わった後、松岡先生が「完璧」といっていたのでよかった。改めて、体育委員のがんばりに支えられて、体育祭があるんだと実感した。
競技では、僕は走りが苦手で、100m走等はいつ
も最下位だったけど、最後で3位になれてよかった。クラスも総合で準優勝してうれしかった。
目標をもって走った
3-D D.T.
僕が一生懸命がんばったのは、中距離走の1000mです。数日前から練習していて、木崎君をぬかす事が目標でした。緊張したけど、自分はしっかり練習したんだと言い聞かせ、震える足を止めました。開始のピストルがなって、みんながいっせいに走り出した。みんながとばしたので、僕もつられて走り出した。トップは陸上部の、稲垣君、清水君、木崎君の激戦。それについていこうと思い、後をつけました。僕の後ろには、二年生がいてぬかれたり、ぬきかえしたりしていました。2周目、3周目、4周目は何も覚えていない。ひたすら重い足を、前に出すだけだった。誰の声も耳に入らない状態だった。無我夢中で走っていると、5周目にはいっていた。何人かの人を一周遅れにして、最終カーブ手前で、序盤とばしすぎて、ペースがおちてしまった木崎君の姿が見えた。ぬこうという意識はあっても、体がついていかない。そのまま、ゴールして、結果は4位。木崎君は、ぬかせなかったけど、陸上部メンバーの次にはいれただけでも、うれしいことだと思う。
ミニミニいんたびゅう ☆新しい種目(ローハイドやミックスリレーなど)が新鮮で楽しめた。 ☆先生が所々参加して、先生と生徒が力を合わせて盛り上げているのが良かった。 ☆走ったりするのが苦手な子もいるので、みんなで楽しめる団体競技がもっとあればと思った。 ☆数年前までしていた応援団による応援合戦を復活して欲しい。 ☆ふざけるような子どももいず、みんな真面目に頑張っている様子は好感が持てた。 ☆PTA競技は、もっと距離が長いほうが楽しめたと思う。 ☆リレーは練習不足か、バトンミスが目立った。 ☆リレーは盛り上がるが、今どの学年が何のリレーをしてるか分かりにくかった。 ☆中距離走の最後の子に、数人の子どもが一緒にゴールまで走って応援している姿を見て感動した。 ☆PTA競技に参加し、先生方を身近に感じよかった。 ☆アトラクションのダンスが、かわいかったし、和太鼓も良かった。 ☆周りの住民のことを考えてか、音楽がかからなくて盛り上がりに欠けた時があった。 ☆先生の走りっぷりが良かった。 ☆PTA競技が面白かった。 |
[Top Menu] [学校の紹介] [Topics] [学校から] [実行委員会から] [リンク集] [ご意見・ご感想]