午前10時より大阪厚生年金会館大ホールで全体会の後、各所に分かれて 分科会が開催されました。一中からは第2分科会「生涯学習」に参加しました。
第2分科会の要旨
PTAと生涯学習のかかわり 和歌山県那珂郡貴志川町立中貴志小学校PTA |
古紙の回収
地区委員が各家庭を回り回収しています。子ども達が回収日時の案内を自分たちの地域に配っています。
会員親睦スポーツ大会
毎年1回日曜日の午前中に行っています。ここ数年はソフトドッジボール大会で、12チーム200名位参加します。子ども達が模範試合と審判を行います。
夏休み親子教室
和風リース・洋風リース・ペットボトルで作る小物入れなど8講座を開催しました。モデル作品を作った一が講師となり全体で300名くらい参加しました。講座終了後、模擬店を開きました。
地区懇談会
7地区で地区の公民館などを利用して夜間に実施しました。
稲作の体験
勤労体験学習としてPTA役員の提供した田(約6a)を実習田として、PTA・先生・農協の職員・地域の方々と協力して田植えを実施しました。9月には収穫、11月頃には餅つき大会を予定してます。
同和教育講演会
2学期の授業参観後、生涯学習課とタイアップして同和教育講演会を行っています。
その他
町PTAスポーツ大会への参加、高等学校との交流会、青少年健全育成教育講演会への参加など。
我が町の生涯学習について考える 吹田市立東佐井寺小学校PTA |
輝く人生のための学習
おやじの会
2つの小学校と幼稚園、中学校からなるブロックで「おやじの会」が昨年誕生しました。出きる人が出きる時にをモットーに、父親間の親睦が優先され、日曜参観の機会を利用して、スポーツ・親睦会を持ちました。
研究大会のパンフレットから抜粋・要約をしました。文責はHP管理人にあります。 |
[Top Menu] [学校の紹介] [Topics] [学校から] [実行委員会から] [リンク集] [ご意見・ご感想]