冷え性は,寿命に影響しませんし,放置してもなにか悪いことが起こるわけではないので,西洋医学的には病気ではありません。せいぜい,循環を良くする,ヴィタミンEを使うくらいでしょうか。
ほかの項目は,学問的に根拠があるものばかりですが,以下は西洋医学的には根拠がありません。
東洋医学的な話になりますが,私は漢方の素養がまったくありませんので,根拠を明示できませんが,経験的には良い結果を得ています。まったく副作用の無い方法ですので,試してみてください。妻はほぼ治ったといっていますので・・・・。
冷え性の人の悪い習慣
サラダが好き。果物が好き。西洋風の食べ物が好き。コーラ等冷たい飲料が好き
対策1
東洋医学的に体の冷えるものを避ける。
原則的なところが無く,陰陽説や経験則のみになるので,ここからが,西洋医学のみを学んだものには解らなくなるところです。体の冷えるものは,生野菜,暑いところや,夏にできる果物や野菜です。
例 マンゴー パパイヤ トマト すいか うり メロン オレンジ グレープフルーツ きゅうり なすび レタス キャベツ ピーマン ほうれんそう ひじき セロリ 柿 梨 パイナップル バナナ メロン 牛乳 チーズ さとう こんぶ 豚肉 かに たこ かき あさり わかめ とうふ 納豆 あわ 小麦 そば
煮炊きした野菜は良いようです。例 豆腐や大根は冷えるが,炊くとあたためる作用が出る
対策2
体をあたためる食品をとる 例 いわし さば あなご くらげ えび なまこ 牛肉 とり肉 ひつじ もちごめ そらまめ くるみ まつのみ いんげん くり カボチャ はくさい ねぎ たまねぎ たかな こまつな かぶ らっきょう 冬にできるものは 温 みかん りんご きんかん もも すもも 地中にできるものは 温 にんじん ごぼう
対策3
冷たいものは当然避ける。コーラは悪い。あたたかいスープや,味噌汁を飲む。対策4
香辛料は暖めるものが多い。例 しょうが とうがらし にんにく にら
対策5
当然,生野菜のサラダはやめて,おばあちゃん風の野菜のたきあわせや,野菜いためでヴィタミンをとるようにする。生野菜ジュースはやめる。
ヴィタミンCには春菊、ブロッコリー、小松菜、ジャガイモ、サツマイモ、酢の物やポン酢に酢を減らしレモン・カボス・ゆずなどを絞る。
〒6050842 京都市東山区六波羅三盛町170 河合 医院
http://geocities.datacellar.net/HotSprings/4347