リンク集

BMS 関係のサイトの紹介です。
 
BM98’s ROOM2 BM98の生みの親、やねうらお氏のページです。すべての原点です。BM98で遊んでいる人は必ず行きましょう。
Tix Source TIX さんのページです。
BMSファイルを編集するソフト "BMS creator" をつくっています。BMSエディタのデファクトスタンダードですね。いまではこれを使ってない人を探すほうが難しいのではないでしょうか。もちろん、のんとろっぽも大変お世話になっています。
「BMSを作りたい」と思ったら真っ先に入手しましょう。
cranky BMS PLACE 誰もが知ってる超有名人 cranky さんのページです。
作品のクオリティはBMS界でも最高峰でしょう。音楽としての面白さ、ゲームとしての面白さいずれをとっても間違いなくトップクラスです。BMSというフォーマットの可能性を最大限に引き出した作品がそろっています。
以前作っていた小室系などのコピー曲と決別し、完全オリジナル路線に切り替えた事でさらにパワーアップした感がありますね。今後もBMS界の最先端を走っていかれることでしょう。
今にして思えばのんとろっぽが曲を作ろうと思ったのも cranky さんの曲との出会いがあったからですね、きっと。
aym's bms data HP aym さんのページです。
さまざまなジャンルの曲データがあります。その音楽性の広さはのんとろっぽも見習いたいものです。
1つの曲に対して複数の難易度のバージョンを用意してくれるので、初心者から上級者まで、どんな人でも楽しめると思います。一つの曲について複数のバージョンを作るのはかなり難しく、メインとなるもの以外はどこか不自然になってしまいがちですが、 aym さんのデータはそのようなことを少しも感じさせません。
そしてなにより注目すべきは2P用データです。2P(DPを含む)モードはかなり前からあったわけですが、パソコンのキーボードだとやりにくいという理由からか、なかなか作る人がいません。しかし、これによって音楽的表現、オブジェ配置等のバリエーションは飛躍的に広がります。そのため制作のほうもかなりの難易度なのですが、 aym さんの作品は制作者の方々にとっても良い見本となるでしょう。
BMS PROJECT BMSのデータベースです。
最近なにかと問題視されていますが、ここ自体に問題があるとは思いません。開設当時は間違いなく多くのプレイヤー・クリエイターに必要とされていたシステムでした。
品質の悪いとされるようなデータが多く作られるようになったのも、ひとえにBMSというフォーマットの自由度の高さ、間口の広さゆえだと思います。
「すべての作品に対して平等である」という立場も、フリーウェアであるBMSにとっては必要なのではないでしょうか。
なんだかわからないHP 超暇人さんのページです。
ここの目玉は何といっても "himajin 企画" でしょう。一揃いのWAVEファイルを共通の音源として用い、そこにBMSを追加していくことで曲が楽しめるというものです。現在500曲以上がアップされていますが、BMSファイルのみなので超軽量です。
ちなみにのんとろっぽもこの企画に参加しています。
pan's BMS room pan さんのページです。
ファミコンのゲームミュージックがいっぱいです。当時のままの音が再現されているので、オリジナルのほうで遊んでいた人は懐かしさを感じることでしょう。
音色ばかりに注目されがちですが、panさんのオブジェ配置はなかなか理に適ったもので、まさに演奏している感覚を感じることができるということも実は人気の秘密なんでしょう。
KF-HomePage KF さんのページです。
cranky さんも去り、なかなか苦戦中のJ−POPですが、そのなかにあっても健闘している1人ではないでしょうか。
以前は打ち込みでにジャンルにとらわれないさまざまな曲を作っておられましたが、最近では Every Little Thing を中心としたJ−POP専門になられたようです。
J−POPというジャンルのBMSは大変多くの方が手がけていますが、実は一番難しいジャンルである(著作権の問題を抜きにしても)ということを、のんとろっぽは最近わかりました。 KF さんには是非がんばってほしいですね。
club Stubborn  Index BMSレビューサイトです。
BMSの普及によって大量に制作・発表された低品質なコピー曲に、ともすれば埋もれてしまいそうな高品質のオリジナル曲にスポットライトを当てようというと始まった企画です。
現在では、最高水準のBMSが集まるサイトといっても過言ではないでしょう。
サイト名にも記された、BMS制作に対する「妥協を許さない」姿勢は、ときに近寄りがたい雰囲気を作りだしたりもしますが、それなくして、現在の成功はなかったでしょう。レビュアーはじめ関係者の方々の苦労にはただただ頭の下がる思いです。
Welcome to [Re-Rise] BMSレビューサイトです。
良質のコピーBMSの発掘・育成という、 club Stubborn とは異なる切り口から「劣悪BMSの氾濫」という問題に挑んでいるサイトです。
コピー曲というのは、いろいろな意味で難しいものであると思います。レビューもオリジナル曲以上に難しいと思いますが、コピー曲を制作する多くの作者の人たち(もちろんのんとろっぽを含む)のためにも、是非がんばってほしいものです。期待しています。
とどのつまり亭 myu さんのページです。
BMSの特性上どうしてもテクノ系の曲が多くなりがちなオリジナル曲制作者の中にあって、そのポップでメロディアスなサウンドはひときわ異彩を放っていますね。BMSのさまざまな方向性を模索しながらも、ひとつの統一した世界観を表現し得ているあたり、彼の才能がうかがわれます。
現在受験中とのことで、次の更新は春とのこと。
……とか言ってる割に結構更新&新曲発表してますね(^^;
大丈夫なんでしょうか。

Back to Top page

1