どうも、わざわざおいで頂いて、恐縮です。
古き良き漢字 Talk を復活させてみよう、の第 1 弾です。7.5.5 も考えておりますが、やるからには少々 trial を、と思いまして、7.5.3 で OpenTransport のみ上げて行ってみようと思っています。
7 月 16 日からの出張、本業でですが、帰ってきましたら、取り組んでみて、結果をまたお知らせに上がります。特設 BBS がまだ寂しいですね。
お邪魔します.club 030 の mas-nis です.
Power Quadra 800 を漢字 Talk に戻されたとの書き込みを見てやって参りました.7.5.3 とのことですが,PowerPC 搭載なら,7.5.5 はいかがでしょうか?最適化も進んでいるので,PowerPC コード優先ならバージョンを少しでも高くした方が有利かもしれません.あと,OpenTransport は,1.1.2 までアップしてみてください.少し安定度が増すと思います.
...と思うのですがいかがでしょう?
はじめまして、Noburinさん。アドバイス有り難うございます。
> 私も基本的なことしか分からないのですが...
> 取り敢えずVRAMを挿し直して、PRAMクリアを
> 実行されてはどうでしょうか。
あちこちからお知恵を拝借しまして、どうも 2 枚のうち 1 つが故障しているとの結論になりました。譲って下さった方に連絡をいれて返送しました。そういえば、VRAM を使った形跡もなかったのでかたかったです。落ち着いてからまた探そうと思います。
こんにちは、Noburin さん。おっしゃるとおり、Office 98 は KT 7.5.3 からです。7.5.1 にしたときは問題なかった hard disk が、7.5.3 にしようとして訳が分からなくなってしまいました。幸い、hard disk を 2 台内蔵していますので、7.5.3 と 8.1 という構成にして、2GB ずつの partition に細切れにして、復旧作業中です。
どうも、おいで頂いて、advise 頂きありがとうございました。3わのペンギンさん、その後如何でしようか ?
はじめまして、3わのペンギンさん。
ごぶさたです、red-quadraさん。
私も基本的なことしか分からないのですが...
取り敢えず VRAM を挿し直して、PRAM クリアを実行されてはどうでしょうか。7100 の AV カードの場合は、差し込みが甘いと、画面に縦じまが入ることがありますので、VRAM の場合も同じようなことがあるのかも。
> 私も trouble の最中です .....
:
> hard disk の initialize からやり直しです。
こちらは???ですが、MS Office 98 って、7.5.1 から使えるんでしたっけ?でも、できれば 7.5.3 か 7.5.5 で使ったほうがいいかもしれませんね。
#私は、7100/IIci、9600ともに7.5.5で使用してます。
#OT1.1.2で、ARENA ( メーラ ) も不都合なし! 快適快適、です。
私もtroubleの最中です..... 漢字 Talk 7.5.1 では Excel 98 ( Office 98 も ) が使えないのです。7.5.3 に up date しようとしたところ、hard disk や Finder、desk top file の trouble、crush の雨あられ.....
Driver が Drive 設定 (OS 8.1) なのがいけないのかも、と言うわけで hard disk の initialize からやり直しです。
ところで、3 わのペンギンさんの trouble につきましては、よくわからないのです。すみません。私は video card を使っておりまして、VRAM を増設した事がないのです。どうもお役に立てず、申し訳ございません。思いつくこととしまして、PRAM clear はされましたよね。VRAM を挿す位置、順番を変えてみるとか。後は.....やはり思いつきません。
>やっぱり、Quadra には 7.5.1 がいいかも知れません。
同感。
うちの Quadra 800 は漢字 Talk 7.5.5 です。時々、こちらの操作で戸惑うことがありますが使用メモリの量と軽快さからしてこの辺りがいいのかもしれませんね。あとは使用可能なソフトをいかに見つけてるかですが・・・この辺はまったくの苦手です。
今、とらぶっております。
個人売買の掲示板をきっかけで 256K のV-Ramを 2 枚、( 東芝 made in シンガポール ) を譲っていただきました。そこで装着後、動作の確認をしたところ、13 インチで 32000 色にすると、モニタ (apple 純正 13inch) のまん中に白横線がはいり、音声がまったく出なくなりました。コントロールパネルのサウンドでボリュームをいじっても応答なしです。ビデオカード等外して動作確認しておりますが、256 色にすると白い線が消え、音声も復帰します。届いたV-Ramは封筒にはいってまして、郵便局員がすんごい音をたててポストに放り込んでいきましたのも気になりますが、送って下さった方は「今まで郵送にてメモリを送ったけど大丈夫でした。」とのこと。Quadra 800,メモリは 92MB、OSは 7.5.5 です。もし原因等、御存知でしたら教えて下さいませんか。よろしくお願いします。
ついさっき音は復帰しました。こわいのでV-Ramははずしました・・・。
Power Quadra 800 を漢字 Talk 7.5.1 にしてみました。やっぱり、Quadra には 7.5.1 がいいかも知れません。
岩山です。
>たったいま 68K パワーアップノートで有名なさくまさんの HP をのぞいたところ、説明一覧にくわしい Wombat 兄弟の解説があることを発見しました。いやーためになりました。勉強したわんたろーより。
さくまさんは、私にとっては神様のような存在です。しげるちゃんの「最強の Centris を創る会」も Wombat の情報は多いです。
http://centris.catland.nu/
たったいま 68kパワーアップノートで有名なさくまさんの HP をのぞいたところ、説明一覧にくわしい Wombat 兄弟の解説があることを発見しました。いやーためになりました。勉強したわんたろーより。
RedQuadraさん、若山さん、どうもありがとうございました。おかげで疑問が氷解いたしました。なんせもう 1 台の Q700 も ( Q700 を 2 台扶養しております ) 先月 LB が昇天してしまい、急きょ 25k 円で購入した ( 東ラジより ) Q800 から LB をひっぺがして Q700 のハコに移植して、OS 7.6 をインストールしたときにはちゃんと Q800 と認識していたのに、今回同じ事をしても、Q650 となってしまって困っておりました。若山さんの言うようにべつに Q650 となっても処理速度自身は Q800 と変わらないようなので安心いたしました。たぶん LB 移植の時にどっかのジャンパー抵抗がとれて Q650 になったか、15k 円にてソ**マ*プから購入した Q800 に最初から Q650 の LB が入っていたのでしょう ( 店員の態度が悪いので偏見があるのかもしれない )。あとで LB をじっくり見てみようと思います。貴重な情報ありがとうございました。
安心したわんたろーでした
岩山さん、今日は、ようこそおいでくださいました。御教授ありがとうございます。不勉強なものですみません。わんたろーさんは、御覧になって下さっておられますでしょうか。
> たしか同じ Wombat という logic board で、800 と 650 の違いは、電源、あと board 上の
> ROM でしょうか。よくは知らないのです。すみません。
Wombat は Centris 650,Quadra 650,Quadra 800 のロジックボードの総称です。このボードは基本的に同じもので、チップ抵抗や LED のジャンパーを変えることで機種 ID (Gestalt) の変更をしています。Rom は同じもののはずです。また、同じ機種の Wombat でも、出荷時期によって多少使用されているチップが違っていたりします。Wombat は簡単に 40Mhz 程度にクロックアップできます。私は Centris 650 の Wombat を 44Mhz で安定動作することが出来ました。
不勉強で申し訳ございません。たしか同じ Wombat という logic board で、800 と 650 の違いは、電源、あと board 上の ROM でしょうか。よくは知らないのです。すみません。
RedQuadraさん、早速のアドバイスありがとうございます。そうですか。私は店に Q650 のロジックボードをいれたものを Q800 と偽ってだまされて買わされたのかと、がっかりしていたのです。ところで Q650 のロジックボードと Q800 のロジックボードはどこか違いがあるのでしょうか。それとも全く同一のボードなのでしょうか? なんせ今回のこのボードだけが初めての WONBAT なもんですから。アップルのサイトでスペックを比べてみても要求する RAM のスピードが違うだけで後は全く同じようです。どなたか WONBAT シリーズの違いを教えてください。お願いします。
わんたろーさん、こんにちは、ようこそお出でくださいました。
ゲシュタルト ID と system profile で Quadra 650 になったものと推察致します。私は、詳しくは失念してしまいましたが、logic board だけでなく、なにか ID を決定している要因があったように思います。モニタセンスライン、電源、、、、何だったか思い出せませんが。お役にたてずにすみません。ですが、Wombat logic board は入れる匡体によって ID が変わってしまう現象を以前聞いたことがあります。
皆さんはじめまして。愛犬家のわんたろーといいます。Q700 愛好家でもあります。先日純正 Q700 のロジックボードが昇天してしまったので、ソ*マ*プのマック中古店にて15k 円にて購入した Q800 から、ロジックボードを取り出し、愛機 Q700 に移植して新たに OS 7.6 をインストールしたところ、アップルシステムプロフィールによればこのボードは Q800 ではなくて Q650 だと認識しています。こんな事ってあるのでしょうか?どなたか Q800 と Q650 のロジックボードの簡単な見分け方を教えてください。お願いいたします。
elfinさん、ようこそおいでくださいました。
>全然初心者じゃないですよ
いえいえ、とんでもございません。私は soft、hard とも使うだけの人、という状態のまま、7 年が過ぎてしまったのです。elfin さんのようにはとても使いこなせないでいるのです。多少の card を操りますが、未だ浅学な身です。色々と勉強させていただきたいと思っています。Link 御承諾有り難うございます。私の page でよろしかったら、link して頂けましたら幸甚に存じます。今後ともよろしくお願い申し上げます。それでは失礼させていただきます。
red_quadraさんへ
全然初心者じゃないですよ。。まだちょっとしか見れてませんが、とてもコンテンツ多いです。( うちのはクダラナイ )
リンクよろしくお願いします。こちらも記載させ頂いてよろしいでしょうか?
こちらこそ、過分なご紹介、恐縮に存じます。色々とお気遣い有り難うございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
Linux は、現在主流のものは Linux PPC で、68k Mac 用には、68k Linux があったと思うのですが。Linux PPC はペンギン印ですが、68k Linux がどうだったかは存じ上げません。
NetBSD は Mac 68k 用のものがありましたね。赤い悪魔印ですね。ご健闘をお祈りします。わたしも BSD してみたいのですが、Quadra は仕事用でして、あまり無理ができないのです。Down すると仕事ができなくなってしまいますので。
以前、メールでお話ましたように、うちのページの「今週の御紹介」というページで今日から1週間、こちらをピックアップさせていただきます。私が最近入手したMacと同じものをずっと愛用されてる方等々のコメントで紹介しました。3わのペンギン経由でこちらにみえましたときはどうぞ、よろしくお願いします。
こんにちは。
Quadra 800 は漢字 Talk 7.5.5 または 7.6.1 がおすすめです。OpenTransport を ver. 1.2 でしょうか、漢字 Talk 7.5.5 または 7.6.1 付属のものにされたらよいと思います。漢字 Talk 7.5.5 は 7.5.1 -> 7.5.3 -> 7.5.5 と up date していくものです。単体の販売はありません。念のため。7.6.1 も 7.6 からの up date です。確か。
禁じ手かどうかは存じませんが、遅い old Mac で高速な file 転送は、こけるもとのように思います。それでは、頑張って下さい。あまりお役にたてず、すみません。
あれから Quadra 800 側の open tarancerate なんとかを 1.2 にしてApple share も漢字トーク 7.5.5 で使える最新にしましたら freeze が消えました。とある方から教えていただきまして・・・。起動の度に接続しますか、と聞かれて応えると最初から 3 つぐらいアイコンが出ない状態でアイコンパレードがはじまります。動作の方には支障ないのですが妙といえば妙です。そういえば iMac からファイル転送するとき何十 MB をやろうとしたおぼえがあります。動作感覚がハードディスクだったので、ついついやってしまってたんです。それは禁じ手だったんですね。
こんにちは、ようこそおいでくださいました。
Quadra 800 と PowerBook1 400 G3 の間で Apple Talk の file 共有を10 Base-T でしておりましたが、この状態では、私はあまり freeze を経験したことはございません。原因がよく分かりません。申し訳ありません。ですが、PowerBook に 10Base-T の PC card をいれて LAN に接続している場合、よく倒れるらしいです。ひょっとして、Apple Talk は 10 Base-T で file 転送すると倒れやすいのかも知れません。数 MB といった大きい file を転送するとなりやすいのだそうです。
起動の度に接続しますか、と聞かれるのは、server 側が file 共有 ON になっていて、client 側がセレクタで Apple Share になっているからだと思います。はずしていましたら、すみません。
それでは Quadra life、頑張って enjoy して下さい。それでは失礼致します。
Caddy はなんとか見つけまして、一段落しています。昨日はおまけでついてたビデオカードで 32000 色表示に成功しました。まだまだ Quadra 800 はいけますね。で、調子にのってたら iMac とつないでファイル転送とかしてると Quadra 側がよくたおれてしまいます。あと、起動のたびに「iMac につなげるんじゃないのかい?」ときいてくるんで、表示をださないようにしたいです。
Caddy はなんとか見つけまして、一段落しています。昨日はおまけでついてたビデオカードで 32000 色表示に成功しました。まだまだ Quadra 800 はいけますね。で、調子にのってたら iMac とつないでファイル転送とかしてると Quadra 側がよくたおれてしまいます。あと、起動のたびに「iMac につなげるんじゃないのかい?」ときいてくるんで、表示をださないようにしたいです。
なかがわさん、redquadraさん、こんばんわ。遊びにきました。
G3 PDS カード、安くなりましたね!。また欲しくなりました。このあたりが底値でしょうか。非常〜に強力な誘惑ですね(笑)。
じっと我慢、我慢、格安の Apple Studio Monitor を手に入れるまでは。は〜っ、つらい(笑)。ではしつれいしました。
よさそうですね、Quadra 800 G3。誘惑に負けそうです。我が家の恐怖の大王 ( 大蔵大臣 ) の監視のすきを狙いましょうか。無理そうではあります。
red_quadraさん、さくまさん、こんにちは。最近、ここにおじゃましているなかがわです。
>これに安くなった G3 カードをつければ、鬼に金棒・・・と誘惑のささやき
わたしが Q800 に PM7100 や 8100 のロジックを載せ換えていたのはまさにこのためでした。Newerのものが 25800 円也でネットで限定発売されたので、これは底値と購入しました。( 最近はもっと安く販売しているところもあるので在庫一掃をメーカがしているのでしょう。) というわけで Power Quadra 8100 G3 となるはずでしたが、Junk で入手した PM8100 はやっぱり Junk で ADB ポートの調子がよくありません。キーボードをつけると認識しないのです。マウスだけだと大丈夫な場合があります。( これではちょっと使えない )
今は Power Quadra 7100 G3 ( でもミニタワーだぞ! ) で使用しています。使用感としては、やっぱり速いの一言です。Q800+PPC カードで使用していた画像関係のソフトがうそのように速くなりました。
では、
さくまさん、いつもいつも御教授いただきまして、ありがとうございます。ぐらっ、と心が奪われそうです。
みなさん、こんばんわ。
ミニタワー・ファンに誘惑の悪魔のささやき(笑)です。
Q800-PM8100 の電源変換コネクタは簡単に自作もできますが、DO-夢で 3000 円くらいで売っていました。PM8100 のリアパネルも新品で 3000 円台、中古 ( ときどきでています ) で 1000 円くらい、PM8100/80MHZ ロジックは 29800 円でありました。( ときどき、PM8100 自体で 30K 円ちょいでもありますが ) これに安くなった G3 カードをつければ、鬼に金棒・・・と誘惑のささやきでした(笑)。では。
こんにちは、はじめまして。ようこそおいでくださいました。Quadra 800、いい machine です。私も、Quadra 800 でやりたいことがまだまだあります。現在仕事用ですので、無闇なことができないのですが。末永く大事に使ってあげて下さい。Quadra 800 で CD-ROM 搭載 model は caddy 式だったと思います。Caddy は現在、入手しにくくなっていますね。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。今週末に Quadra 800 が我が家にやってきました。でも CD が方式が違うようで入りません。iMac とネットワーク経由でそっちの CD ROM からあれこれいれてますが・・・。これからいろいろと使えるようにしたいとおもっています。いかんせん周囲にこの Quadra 800 情報とかありませんので、いろいろと覚えることがあるようですが、よろしくお願いします。
なかがわさん、色々と御教授有り難うございました。Quadra 800 筺体は結構改造が面倒なもののようですね。
7100 logic を入れるのは初めて聞きましたし、Quadra 800 筺体に 8100/8500 logic を入れるというのは、本に書いてあったり、grade up service があったりしますが、実際には大変そうです。IICi、Quadra700筺体の方が、かえってやりやすいのかも知れませんね。
これからもよろしくお願いします。
なかがわです。
>でも,7100 ロジックのディスプレイコネクタとかに合わせて
>Q800 の筐体加工する方が大変のような気がしてたのですが,
>ホントにそうみたいですね.
少し言葉足らずでした。リアパネルは PM8100 のものを中古で入手したのですが、Q800 の筐体とぶつかる部分は AV カード ( 601 PDSスロット ) にあたる部分です。
>しかし,Q800 に 8100 ロジックとかのハナシになると,ボード上の
>電源コネクタの向きが変わっているから,たぶん無理なんじゃないかと
>思いますので,Q800 の改造に 7100 ロジックは選択肢にいれていいかもです.
実は、今は ROM-SIMM なしで売られていた Junk な PM8100 のロジックボードに載せ変えています。今のところ動いてます。この時、問題になるのは電源コネクタの向きというよりケーブル自体です。Q800 は 22 ピン(電源側)− 10 ピン(ロジック側)ですが、PM8100 は 22 ピン(電源側)− 22 ピン(ロジック側)ですから、全然違います。このパーツは入手困難、かつ高そうだったので、自作しました。専用工具がなかったため、いい加減なものになってしまいました。
では、
ふむふむ,と読ませていただきました.mas-nisです.
電源についてはやはりそのままOKなんですよね.ロジックボードの写真を見ていて,気が付いたのがそもそものキッカケで...でも,7100ロジックのディスプレイコネクタとかに合わせて Q800 の筐体加工する方が大変のような気がしてたのですが,ホントにそうみたいですね.しかし,Q800 に 8100 ロジックとかのハナシになると,ボード上の電源コネクタの向きが変わっているから,たぶん無理なんじゃないかと思いますので,Q800 の改造に 7100 ロジックは選択肢にいれていいかもです.とはいえ,筐体の加工,ミニタワー好きな人は心が痛むかも...
こんにちは、なかがわさん、ようこそおいでいただきました。
おっしゃっておられることはほぼわかりましたが、私は、なかなかここまではできそうにありません。mas-nis さんにはここを御覧になられるように、お伝えしておきますね。ですが、このような approach はだれも試みたことの無い凄い challenge ではないでしょうか。
こんにちは、なかがわと申します。
>Quadra 800 匡体に入れる logic board として一般的なのは
>8100/8500 でしょうけれども、7100 や Gossamer だって
>入るかも知れませんね。
入れてみました。PM7100。
>ただし、Quadra 800 匡体の logic board の固定法として
>board のまん中にねじ止めがありますが、これが IICi、
>Quadra 700、7100 等と互換があるかどうかは知りません。
筐体側のフック 1 個所と田の字のパーツ ( わかるかな? ) のフック 2 個所に対し、ボード側に穴が空いてません。あとは OK。筐体側のフックは切り落としました。
電源とケーブルは Q800 のもの流用可。PM8100 のリアパネルと当たる部分はガンガンに削りました。あと少し困ったこと。PM7100 の電源 ON の LED がボードに直接ついている。スピーカのコネクタが離れている。
何かのご参考になれば、
はい、あと10日でいよいよ「7の月」です。その日に備えて、猿にでもなっておきましょうか。
早速の投稿、ありがとうございます。
Usodra 800 とはナイスなネーミング!! あの言い訳はこの 800 にしか通用しませんね。恐怖の大魔王が降りてきませんように。
わざわざおいで頂いて済みません。私もどれか 030 machine を entry すべく頑張ってやってみます。最速の突っ走りでこれからも頑張ってください。JackHammer は 68030、68040 normal であればさほど問題は起きないようです。Daystar Turbo シリーズの accelerator との相性が問題になることが多いようです。
お邪魔します.mas-nis@club030 です.
応援感謝,です.みなさんとのつながりが,サイト運営のチカラの源 ( 実感 )
今日は午後からずっと Q650 & JackHammer いじっています.拍子抜けするほど,あっさり動作してくれました.レポートは後日アップです.先ほど,ジャンクの IIcx をバラしました(笑).
>どうもありがとうございました.
いえいえ、こちらこそ、あっぷあっぷした回答しかできずに、すみません。カッティングエッジ、Quadra 800 などなどさらなる武器で 030 だけでなく、040 界も席巻してください。
どうもありがとうございました.
>Quadra 800 の logic board は Wombat です。
>Quadra/Centris 650 と同じです。
今話題のカッティングエッジ,Q800 でもいけるかもデスね.でも,ミニタワーの筐体を捨てる気にはなりませんですね.ジツは,近所で Q800 の出物があったので... すいません,単なる思いつきでした...
今晩は、Noburinさん。さきほど、そちらにお邪魔していたのです。入れ違いでしたね。
AK-II は確かに return key が小さいですが、馴れ、でしょうか、なんとかこれはクリアしています。JIS key board は、@ とか、: が、shift 押しながらでなく入力できるのが便利です。多分、これからは JIS key board しか手に入らなくなってしまうでしょうから、これも馴れることができるでしょう。私は 4 本の AK-II を使い倒してから、になるでしょう。緊縮財政中、です。
こんにちは、久々の書き込みです。
Topicsのキーボードについて、拝見しました。私が最も良いと思うのは AK-I ですが、実は、esc キーの位置については上下どちらも捨てがたい、と思っています。学生時代は、Sun の WS ( AK-Iとほぼ同じ、代表的な ASCII キー配列 ) と、AK-II のくらつーを併用していたため、どちらのキーボードも「慣れ」は同じくらいです。ただ、AK-II の唯一の不満は、return キーが小さいこと。キーボードを打つのが下手な私は、これをよく押し間違えて、「¥」記号を打ち込んでしまうんです〔苦笑)。
今日は。
Quadra 800 の logic board は Wombat です。Quadra/Centris 650 と同じです。電源は Quadra 650 の方が強化されているらしいです。Quadra 800 200W、Quadra 650 220W だそうです。8100 の前期型の電源は Quadra 800 と同じ程度のものらしいです。全く同じかどうかは存じませんが。
Quadra 800 匡体に入れる logic board として一般的なのは 8100/8500 でしょうけれども、7100 や Gossamer だって入るかも知れませんね。ただし、Quadra 800 匡体の logic board の固定法として board のまん中にねじ止めがありますが、これが IICi、Quadra 700、7100 等と互換があるかどうかは知りません。あまりお役にたてなくてすみません。
こんにちは,mas-nis@club030 です.
ちょっとお伺いしたいのですが,Quadra 800 のロジックボード,Centris/Quadra 650 と同じ系列でしたよね?確か,ボードの電源コネクタの向きがこれらと共通で,縦に変わったのは 840AV からだったように記憶しているものですから... ということは,Quadra 800 に PowerPC ロジックボードを入れる場合,7100 ボードの方が都合がいいのかな?と思ったのです.( でもそんなこと聞いたことがないので ) Quadra 800 の電源ユニットって,C/Q650 と同じなんですか?多分ネックになるのは電源ユニットですよね,裏面は削ればいいからですね...
いや,ふと思いついただけなんですが,すいません.
こんにちは、まつなみさん。
ミフネゴウ、でなくて覆面レーサーでおいでになられましたか。1本取られてしまいました。私は、マッハGoよりもマシン・ハヤブサの方をよく覚えているのです。しかし、我々の年令がこれで分かってしまいますね。