Lisa wrote:


今回は、私の大好きな坂本龍一の特集にしたいと思います!!ちなみに彼の経歴につきましては、 http://oswald.pages.de/sakamoto.ryuichi.html をご覧ください。ここでは坂本龍一が関わったミュージシャン(例:GEISYA GIRLS)などの紹介も出ています。今回は私のお薦めの曲の紹介をします。あくまでも個人的趣味なので・・・




1978年:千のナイフ
これは坂本龍一個人で出した最初のアルバムの中に入っている曲です。もう20年前の曲になるのですが、これが今聞いてもいい!!この曲はYMOでもやチていますが、アレンジが違うので聞き比べると面白いですよ。YMOのワールドツアーではギターが渡辺香津美Verと大村憲司Verがありますので、ソロの部分が全然違って面白いです。

1980年:riot in lagos
これもYMOでもやっています。かっこいいです。こんなメロディー、どうやって考えるんだ??といった感じ。

1980年:THATNESS AND THERENESS
これはわりと有名な曲。たまーにカラオケに入っています。1回歌ったけど。これは不眠症の人に薦めます。あと戦メリのサントラも不眠症にはいいかも。アロマテラピーの聴覚バージョンて感じかな。

1981年:The Garden Of Poppies
これはYMOのメンバーがサポートしています。ちなみに、テイ・トウワの「LUV CONECTION」のサポートメンバーがすごい!!YMOの三人に高野寛。聞いてみてください。

1984年:IN A FOREST OF FETHER
個人的にすごいすごい好きな曲です。この曲は前々回のコンサートでもやってましたね。最近の坂本さんのコンサートはインターネット・マルチメディアが満載で、私も多少なりとも影響を受けました。

1984年:PARADAISE LOST
上記の曲とともに「音楽図鑑」というアルバムに収録されているものです。説明が長くなりそうなのでここからは手短にします。

1984年:Merry Christmas Mr。Lawrence
あまりにも有名なので説明は省きます。でもこれ、子供が人差し指だけで弾いてもきれいな曲。

1985年:Steppin’Into Asia
これはエピソードが有名。坂本さんの音楽番組にあさのともこさんという人が、テープを送ってきてできた曲。(もとは東南アジアの国の民謡でしたよね。)

1986年:黄土高原
音から映像が浮かぶ人ならわかるかな・・・私はこの曲を聞いていると映像が浮かびます。 この曲には広さを感じます。日本ではあまり見れない景色が目の前に広がります。

1986年:Ballet Mecanique
これのお薦めは鈴木ケンジの炸裂ギターソロです。ソロ以外は窪田晴男(パール兄弟)



今回はここまでにします。1986年以降につきましては、また後日。他にもYMOはじめ、BRITISH関係などなどいろいろ紹介したいと思います。最近、全然新しい音楽を聞いていないので、勉強しておきます。
それでは、また!!




Mail to Lisa!:lisa-f@pc.highway.ne.jp






Back


Home




This page hosted by Get your own Free Home Page


1