日本人のための生活情報.......Q&A事例による





このページは、日本人がミュンヘンで生活していく上で直面する疑問や問題点について、
Q&A形式でまとめてみました。

みなさんも、こんなことで困ったとか、こんな場合はどうするのだろうとか、
他の人にも役に立ちそうな事例・質問などがありましたら、
メールにてご連絡ください。

また、ページ上で不都合な点や誤解などがありましたら、至急ご連絡ください。
早急に修正し、場合によっては、参考意見等を掲示させていただきます。


注意とお願い


このページは編集者個人が収集した情報により作成しておりますので、
記載事項の誤り等により何らかの損害等が発生したとしても、
当方では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

なお、記載の誤り等、お気づきの点がありましたら、下記メールにてご連絡ください。



公的機関・滞在手続き関係



Q01:日本人会はどこにあるのでしょうか。

A01:マリエンプラッツとカールスプラッツの間、
繁華街Neuhauser通り(歩行者天国)のちょっと入ったところにあります。

..... 住 所: Loewengrube 10/U, 80333 Muenchen
..... 電話番号:+49−89−220097(49=国番号、89=市外局番)
..... FAX 番号:+49−89−2285935です。

情報が欲しいときには、ファックスで連絡すると良いでしょう。
月、水、金の午後1時から6時に、事務の方(川村さん)がいます。

川村さん(若い女性です)は、日本人会の事務を長く勤められている方で、
私もよく相談に乗ってもらっています。(このページのための情報提供も)
とても明るく話しやすい方ですので、本当に頼りになりますよ。
不安な気持ちを解消してくれることでしょう。
※ なお、日本人会の案内資料を頂いております。見たい方はこちら

<その他の重要な公的機関>
◎日本国総領事館(Japanisches Generalkonsulat): 平日 9〜12,14〜16 受付
..... Prinzregentenplatz 10, 81675 Muenchen
..... 領事館への届出はすぐに、下記の住民登録は1ヶ月以内にしなければならない。

◎ミュンヘン市住民局(Einwohner Meldenamt):平日 9〜12(火曜のみ14〜17も)受付
..... U-bahnのPoccistrasse駅前。2階の外人局で外人登録し、1階で住民登録する。
..... VISAの滞在期間延長も、ここの外人局(留学生課等)にて、毎年、行う。

◎欧日協会(Euro-Japanische Gesellschaft e.V.):平日 9〜12,13〜18 受付
..... クリエイティブ・ライゼ(JAL内)の島田和子さんが窓口です。
..... Creative Reise GmbH, Prielmayer strasse 1, 80335 Muenchen
..... TEL: +49-89-591319, FAX: +49-89-597076


Q02:日本人向けの幼稚園はあるのでしょうか。

A02:Marienplatzという市の中心部(中央駅から地下鉄S-bahnで2駅)の
すぐ近くに、日本語補習校があります。小、中学校、高校と幼稚部が有ります。
最寄り駅はIsartor(Marienplatz駅から地下鉄S-bahnで1駅)です。
........◎Japanisches Institut in Muenchen e.V.(ミュンヘン日本語補習授業校)
........ Klenzestrasse 18, 80469 Muenchen
........ TEL=+49-89-266244, FAX=+49-89-2605672
........ 「平日は現地の学校やインターナショナルスクールに通学し、授業をドイツ語、
........ 英語で受けている子供が、土曜日に日本語の補習授業を受ける学校」とのことです。

ミュンヘン日本語補習校の下部組織として、「ポッポの会」というのが有り、
2歳後半くらいから(おしめが取れたころから)通わせることができます。
満4才の4月からは、日本語補習校の幼稚部に入れることができます。

これらの補習校は土曜日の午前中だけなので、平日は現地の幼稚園やプライベート
の日本人幼稚園に子どもを通わせている人も多いようです。

なお、郊外に日本人学校(月〜金、小・中学校)があり、
日本語を母国語とする小・中学生はそちらに入学させるようです。
........◎Japanische Internationale Schule Muenchen e.V.(ミュンヘン日本)
........ Kistlerhofstrasse 60, 81379 Muenchen
........ TEL=+49-89-7485730, FAX=+49-89-789263
........「日本国文部省公認の全日制日本人学校」とのことです。


Q11:ドイツの保険って高いのでしょうか。

A11:医療費は噂どおり、高いです。入院費だけで10日で50万円位かかりました。
必ず、プライベートの(公的保険でない)保険に入った方がよいです。
100%、保険から支払われます。(一度、立て替え、保険会社に請求する。)
2年程度の滞在なら、旅行者用の保険で良いと思います。
一般の保険では、国民保険(一部自己負担?)でも月額700マルク位かかるとのことです。

私は、DKV;Deutsche Kranken Versicherung(プライベート) の旅行者用保険に入っています。
月135DM/30歳男性、255DM/30歳女性です。(女性は高く、年齢と共に高くなります。)
上限が20000マルクまでで、保険内容に制限(歯科治療、利用ベットクラス等)がありますが、
通常はこれで問題ないと思います。

なお、医療保険以外では、家を借りるときに損害保険に入ることを条件とされる場合が多いようです。 例えば、洗濯機や風呂場での水漏れや火災で、隣家に損害を与えること等を想定しています。 同時に、子供が物を壊したり、自転車に乗っているときに事故に遭う場合なども保険の対象となります。 大家さんに聞けば適当なところを紹介してくれます。部屋の大きさによりますが、年間500マルク位です。


Q12:ミュンヘンの住宅事情は?

A12:ミュンヘンは、ベルリン(約320万人)、ハンブルグ(約150万人)についで、 第3番目(約130万人)の都市です。東京に比べれば一桁小さいのですが、アパートの家賃は東京並みです。
約80m2(広めの3DK位)の家具なしアパート(雑費Nebenkosten込み)で約2000DMほど(1500〜2500DM)かかります。 T/Zというある大手新聞の記事によると、95年の1m2当たり家賃(kalt=暖房費抜き)は、Topがハンブルグ、2位がミュンヘン、 3位以下はデュッセルドルフなど日本人のよく行くところでした。ベルリン(西)は13位でした。

家具が付いても、あまり値段は上がらないような気もしますが、家具付きは、なかなか良い物件が見付かりませんでした。 新聞広告などで探せる物件の数は、季節変動も有るようですが、概して多くはありません。
....私は、新聞広告で探しましたが、週に4〜5軒位しかめぼしいのがなく、家具付きも良いのがなく、 結構、苦労しました。一方で、不動産屋を通して探し、すばらしい家具付きアパートを掴んだ人も見ました。

ちなみに、不動産屋を通すと家賃の2〜3ヶ月分の手数料を取られますが、2年くらい住むのであれば、 楽して、ちゃんといいのを、納得行くまで探してもらえると思えば、充分元が取れます。
それから、ミュンヘンでの住宅探しのポイント(日本とそう変わりませんが)は、
@交通事情、A買い物(食品と飲物)の至便さ、B部屋の間取り・方向・明るさ、C上下左右のご近所さん事情 でしょう。車を買うか否かで、Aの重要度が変わってきます。Cは特に子供のいる家庭は気を付けましょう。

物件を探していたとき、駅から遠く(15分位)閑静で周りに子供の多い所に、小さな子供をよく見かけました。 (子供にとって住み良い環境を考えてのことでしょうが、私は買物に便利な市街部を選びました。)


その他の手続き関係



Q31:自動車の運転免許はどうやって取るのでしょうか。

A31:日本領事館に行き、日本の免許証の翻訳証明書(〜国際免許証)を書いてもらいます。
その時、一通りの説明を受けると、後の手続きが良く分かり、スムーズに進みます。

ミュンヘン市内、都市部の住人なら、Westpark(U6-bahn駅)のすぐ近くのTUVに行きます。
手続き自体は結構簡単です。1ヶ月くらいで発行されますので、パスをもって取りに行きます。

ご存知のように、ドイツの免許証は書き換えが有りませんので、一生有効です。
うちの教授は62歳になりますが、まだ若き日の写真のままです。(同一人物とは思えません)

<余談>私がある人から聞いた話です。アウトバーンでも一部、速度制限のある所が有ります。
そこでその人はスピード違反で捕まりました。仕方無しに30年来使っているボロボロの免許証を見せたところ、 なぜか感激され、「こんなに古い免許証を持っている(外国)人を捕まえるのは申し訳ない」といって、見逃してくれたそうです。
.....とはいっても、あなた、わざと洗濯機にかけないように。.....



生活用品・暮らしのヒント関係



Q51:日本食料品は手に入るでしょうか。

A51:Isartor(Marienplatz駅から地下鉄S-bahnで1駅)に、
日本食料品店が2店(Japan Shop,松屋)、アジア食料品店が1店(Asia)有ります。
そこで、調味料やお米、麺類、漬物等、菓子、お酒、食器類が手に入ります。

しかし、生鮮食品は冷凍物(サンマ、おでん、練り物、納豆等)を除いて手に入りません。
生鮮食品はすぐ横にあるViktuarienmarkt(最大の市場)で買いましょう。

....とはいっても、鮮度の良いお魚は、なかなか手に入りません。
....私はViktuarienmarktにあるPoseidonというお店を薦められたことが有ります。
(木曜の朝早く(8時頃?)に行くと良いとの噂も有ります/少なくとも仕入れは毎日ではない)

なお、市場などで刺身用の魚を買うときなど、「そこそこっ」とか、どの部分が欲しいか
はっきり言うのがポイントだそうです。....それなりの眼と、語学力か度胸が必要です。

私は個人的には、豆腐が好きでよく食べます。某食品メーカーH社の「ほん豆腐」を買ってきて、
つくり、食べてます。やっぱり、たまには冷やっこに枝豆でビールを飲みたいものです。
あと、マーボー豆腐とかも好んで作ります。
周りの日本人には、M社の紙パック入りの豆腐(やはり絹ごし)が結構、人気のようです。
木綿豆腐は、デュッセルドルフとかで作られた豆腐などを上記の店で買うことができます。

なお、「ほん豆腐」みたいな軽くて小さいものなら、ご両親などにお願いして送ってもらうのが
結局、安くて、新鮮で、信頼できます。「のり」等も送ってもらっている人が多いようです。


anadolu(rice shop)
Q52:おいしいお米を手に入れたいのですが。......
こちらで主として出回っているお米は長粒米で、どんなにして炊いてもパサパサです。 短粒米はMilch Rice等の名前で出回っていますが、粘りが少なくおいしくありません。

A52:一番の方法は、日本からの輸入です。ですが、とても割高なので、
日本食品店やアジア食品店で、日本米とかSushi米とかを買うのが良いでしょう。
....これがもっとも堅実な方法だと思います。

私は、中央駅近辺に、小さな輸入食品店を見つけ、愛用しています。
短粒米の、つやのあるお米(商標:Piring, LANGKORN REISなど)を選んでやれば、ほぼ当たりです。
私は5kgで20DM位のものを買っています。参考までに地図を載せておきます。

注意!!....高いもの程良いという原則は、お米の場合あてはまりません。
私は以前、ドイツ人に薦められ、こちらで人気のあるBasmatiというお米を買いました。 透き通るような感じで、とても上品にみえるのですが、全く味がなく、激まずい。 1kgで24マルクもしましたが、全く無駄になりました。以来、自分の目を信じることにしました。


Q61:ミュンヘンのお勧めのビールって何でしょうか。

A61:かなりたくさんの銘柄があるので、迷うことも多いでしょう。
まずは、いろいろ試してみて、自分の好きな銘柄を探し当ててください。
...と、これでは答えになっていないので、あえて批判を恐れず、人気所を挙げておきます。

AugustinerのHelles、FranziskernerのWeiss、LudwigのDunkel、BeckのPils(これはBremen産)
これが、(私の周りにいる)ミュンヘンの学生サンたちのお勧めブランドで、
確かに飲みやすく、私もこれがベストの選択だと思います。
ただ、ミュンヘナーは、たいていWeissを注文しますが、私は専らHellesかDunkelを注文します。


Q62:日本語放送JSTV(Japan Satellite TV)を受信したいのですが。

A62:まず、アンテナを設置する場所として、真南の方向が望める窓かベランダがあることを確認してください。 その場所に立ったとき、真南(+10度東)の方向(仰角30度位)に隣のマンションや高いビルがないことを確認してください。
....以上の条件がないと、アンテナが立てられず、受信ができません。

次に、大家さんにアンテナを立ててよいか確認してください。 美観の関係で、渋られる場合も有るそうです。 (私の場合は、ベランダに設置しましたが、アンテナがベランダの柵の高さ程度だったので、 外からはアンテナが見えず、美観上の心配はありませんでした。 なお、Pasing(私の住んでいた街)ではアンテナの出ている家を結構見かけたので、初めから問題なさそうでしたが。)

次に、アンテナ(直径60cm以上)、レシーバー、デコーダー(最近は両者が一体になっている物が多い)、 ケーブル類を買います。 HackerBruecke(S-bahn駅)近くにあるSATURNが安売り家電品店として有名ですが、 SAT関係では、その向かいにあるSAT TEAMという小さなお店が 専門店で、しかも安く売っています。 いろいろと相談に乗ってくれたり、ケーブルをおまけしてくれたりしました。

アンテナは普通、室外に立てるので、窓枠をすり抜けるケーブルが必要です。
(でないと、壁に穴を開けなければなりません。)
(なお、(室内アンテナなど)窓ガラス越しだとノイズを拾うと店員さんが教えてくれました。)
SAT TEAMなど専門店では、そういったペーパーケーブル(?)を購入することができます。

続いて設置です。ケーブルを繋いで、無料放送番組にチャンネルを合わせ、TVをモニターしながらアンテナの方向を調整します。 最適な方向は本当に微妙なので、位置決めしたら印を付けておきましょう。 (私はアンテナの受信マイクから糸を垂らし、その先に重りを付けて重りの位置を地面(アンテナ支持板)にマーキングしました。)

トラブルとして、ノイズが有りますが、私の場合、静電気が原因でした。 受信マイク(のケース)やアンテナ本体にアースを付けると解決しました。 なお、電源投入直後はレシーバ自身が安定するまで、ノイズが出ることが有りますが、 故障では有りませんので、念のため。....

最後に、JSTVは受信申し込みをし、受信料を払い、 デコーダーカードをデコーダーに差し込まなければ(ニュースを除き)見られません。
現在、入会金300DM、受信料270DM/3ヶ月です。連絡先は次の通りです。
........ Japan Satellite TV (Europe) Limited
........ 17 King's Exchange, Tileyard Road, London N7 9AH, U.K.
........ TEL=+44-171-607-7677, FAX=+44-171-607-7442
........ ※JSTVヘルプライン:+44-171-700-8473(英国時間10〜18時、日祭を除く)


Q71:お風呂にゆったり浸かりたいけど、お湯が足りないんです。
...給湯がガス湯沸かし器ではなく、電熱ヒーターのタンク式なのです。
日本式にお湯を貯めて使うと2人しか続けて入れず、次に沸くまで3時間かかる。
ほんとに底冷えする冬は、炊事や洗顔などでも湯を使うので、大変、気を使います。

A71:ミュンヘンでは、ごく一部を除いて、ガスの供給はありません。
給湯は、家屋によっては、暖房用だけでなく、風呂用などの温水も無制限(?)に配管供給される ところがあるようですが、電熱ヒーターによるタンク式となっているところもあるようです。 (1/3位の安い夜間電力をフルに利用するためだと思います) その場合、容量が150リットル程度なので、お湯を思う存分使う事はできません。 また、浴槽に断熱材が全く入っていないケースが多く、お湯を貯めてもすぐに冷めてしまいます。 (お湯を貯めて使うようには、設計されていません。)

冬場にお湯の心配をしないためには、@炊事用に専用の電気湯沸かし器を増設、 A風呂用にタンクを増設、Bお風呂に入る日を割り振る(=毎日は入れない) という方法が考えられます。

個人的には、最初@をトライしましたが、購入した湯沸かし器での水圧低下が大きく、 不評だったため、Aにチャレンジしました。

湯沸かし器から温度コントローラーと ヒーターを取り出し、さらにFroesch(という有名な電器店)で投げ込みヒーターを買い、 木枠を作り、防水シートを張って、温水タンクを増設し(浴槽の端に載せ)ました。

電熱ヒーターが水没しないよう発泡スチロールを付けた支持台に取り付けて浮かせ、 底面の防水シートに接触しないように、支持台を紐でつるし、最低位置を決めました。

幅42x奥行70x高さ65(水位50)で、147リッターになります。 1.5kwの電熱ヒーター1本で約6時間(夜間電力のみ)でお湯が沸きます。 (10℃の水を60℃まで沸かす時;2本使えば、所用時間は半分以下になります。) 元からあるタンク(主にシャワー用)とあわせれば、冬場でもゆったりお湯に浸かれます。


その他のミュンヘン情報




Q91:ミュンヘンの生活情報を知るための良い書籍など知りませんか。

A91:ミュンヘン日本人会では、「ミュンヘンに暮らす」という本を紹介してくれます。 日本でも購入できますし、日本人会でも購入できます。 その他、ドイツ観光局(東京)で、生活情報を載せた本をコピーさせてもらえます。 (いくつかのお勧めの本は、既に絶版になっているため、購入できなくなっています。)

ミュンヘン生活に役立つリンク / 日本語



ドイツ生活情報メーリング・リスト
ドイツ生活における情報交換のためのメーリング・リストが申し込めます。
ComInfo
フランクフルトにおける生活情報とパソコン情報を公開しています。
Zwergの部屋
ドイツのお祭りの話、ワインの話など可愛らしいイラストと共に楽しめます。



海外生活一般に役立つリンク / 日本語



Wahoo!〜海外に住む日本人のためのリンク集〜
かなり以前から大変お世話になっている岡田さんのページです。
Japanese Network
リクルートの孫会社の運営だそうです。ご近所さんが登録してくるかも。
海外支援センター
日本食品や日本の雑誌などの配送を受け付けてくれます。OCSには強敵かも。
911番 電脳医院
とてもきれいな楽しいページです。海外生活に疲れたらどうぞ。



他のページの紹介


ミュンヘン・ガイド ザルツブルグ・ガイド 我が家の正面玄関

お便りください。 こちらで受け付けてます。

ただいまのBGMは、Like A Virgin / Madonna(midi) です.......


このページは編集者個人が収集した情報により作成しておりますので、記載事項の誤り等により何らかの損害等が発生したとしても、
当方では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。なお、記載の誤り等、お気づきの点がありましたら、ご連絡ください。
また、このページ内に記載された内容及び著作物は、著作権者に無断で転載、複製及び使用することはできません。ご注意ください。
This page hosted by Get your own Free Home Page

1