Sorry! This Page Written in JAPANESE
1999年4月30日早春の尾瀬沼散策
この時期の尾瀬はまだ冬山です。だから山小屋や売店、トイレ等の
ほとんどの施設は閉鎖されています。ゆえに人の入りが少ないのです。
人の入りが少ないって事はのんび〜り出来る魅惑の時期なんですねぇ
でも、気をつけてくださいよ。相手は雪山なんですから。
しっかりとした装備で挑み、天候には注意しましょう。
準備はOKですか?それでは行きましょう。
大清水に向う
|
今回は大清水登山口から尾瀬沼を目指すコースです。
大清水に至る道は杉林に囲まれている所があって夏場はいい感じです。
まだこの時期はくすみ気味ですね。
車は大清水の駐車場に置きます。駐車料金は1日500円(1999年4月)でビジターセンター
の売店に払います。今年から値下げされました。うれしいですねぇ
その分鳩待峠側の駐車場は値上げされたとの事です。あっちは数が少ないので仕方ないですね。
私は9時前に到着して準備して出発出来たのは9時でした。
大清水湿原の水芭蕉
|
|
|
水芭蕉いっぱい
|
|
大清水の駐車場の近くには大清水湿原があります。この時期は調度満開で
見頃です。これを見に来る観光客は多いです。
一ノ瀬休憩所付近の景色
|
大清水の登山口からはなだらかな上り斜面が1時間程続きます。
夏場は鳥の鳴き声に囲まれますが、今は静かです。
道幅も広いです。ここは以前林道が計画されていたようです。
1時間歩いた所で一ノ瀬休憩所があります。しかし、この時期は
閉鎖されています。トイレもですよ。路上には雪は無いですが、
回りにはまだ雪があります。
一ノ瀬休憩所を過ぎるといよいよ本格的な山道に入ります。登山道には
雪がある場所も出てきます。
登山道からの眺め
|
|
|
水場
|
|
雪に足を取られつつ登ること40分。水場があります。
このちょっと先にはベンチがあるので小休止には便利です。
ライトアイゼン装着
|
|
|
完全な雪道っす
|
|
ここからは木製の階段も出てきます。この辺りから完全な雪道となったので
私は用意してきたライトアイゼンを装着しました。これがあると
滑りにくくなるのでこの時期の登山には持参をお勧めします。
しばらく登った先で尾根っぽい所に出ます。ここら辺は登山道がわかりにくいので
十分注意しましょう。(私もちょっと迷いました)
三平峠
|
|
|
白樺の林
|
|
三平峠の頂上に出ました。看板は雪に埋もれています。この近辺の登山道を少し外して
歩くと右側の方には白樺の林があります。オンシーズンには絶対に来れない場所です。
では、尾瀬沼に下りましょう。
2ページ目に行く
尾瀬に行きましょうTopページに戻る
Topページに戻る
Copyright (c)1999 by MASAAKI UMEZAWA
This page hosted by
Get your own Free Home Page