EzRAR! Ver1.00 マニュアル


【概要】

ダウンロードありがとうございました。
このプログラムは LZH ZIP RAR を簡単に解凍するソフトウェアです。

拡張子が間違っていても解凍できますので、わざわざファイル名変更ソフトを使用する必要はなくなります。

使い込んで簡単解凍を実現しましょ。


【対応機種】

対応機種: PC-9821シリーズ、DOS/Vパソコン
対応OS: Windows95以上



【まず準備】

まず、EzRAR100.zipを適当なフォルダに解凍します。

次に Unlha32.dll , Unzip32.dll , Unrar.dllを EzRARと同じフォルダ 又は WINDOWS\SYSTEMフォルダにコピーします。
解凍したいDLLだけで結構です。
DLL 入手先 備考
Unlha32.dll 総合アーカイバ・プロジェクト  
Unzip32.dll 総合アーカイバ・プロジェクト こちらを使用すると暗号化ZIPが解凍出来ません。
なるべくInfo-ZIPをご使用下さい。
Unzip32.dll Info-ZIP HomePage ZIP解凍はこれを推奨。
ZIP解凍ソフト「WIZ」にも含まれます。
Unrar.dll   WinRARに含まれています。
Winrardll.rarを解凍して下さい。
注意
2つのUnzip32.dllは全く互換性がありません
以前と違う物をWINDOWS\SYSTEMフォルダにコピーしてしまうと、これを使用するアプリケーションが起動しなくなります。
よくわからない場合は EzRARと同じフォルダにコピーすると他のアプリケーションに影響しません。



【EzRARでの解凍方法】

ドロップ
解凍したいファイルを EzRAR.exe,ショートカット または 実行中のEzRARにファイルをドロップして下さい。
LZH, ZIPは、そのまま解凍します。

RARファイルの場合は若干の作業が必要です。

まず、必要なだけRARファイルをドロップします。

次にRARファイルの拡張子の編集です。
間違って認識された場合のみ訂正して下さい。
左クリック 右クリック
RAR項選択中に左クリックでキーボード直接入力。
RAR項選択中に右クリックでr00〜r09,rarを選択出来ます。

右クリック
編集が終ったら RAR項が選択されてない状態で右クリックしてポップアップメニューから「解凍」をクリックすると解凍が始まります。



【その他、妖しい機能(笑)】

・再解凍

もし、格納ファイルが LZH, ZIP1つだけだった場合、これも解凍します。
EzRAR.exeを起動し、解凍設定で再解凍をチェックして下さい。

・パスワードショートカット
毎回パスワードが同じでキーボードから入力するのが面倒な場合、この機能を使うと楽が出来ます。
EzRARと同じフォルダに pass.txt というファイルを作り、そこにパスワードを書いて下さい。複数ある場合は改行して下さい。
pass.txtがある場合、パスワードダイアログの動作が変わります。試してみて下さい。
この機能を使うとパスワード入力がマスクされなくなります。



【予定】

・CABくらい対応させたいなぁ…

その他、何か要望がございましたら、ぜひお聞かせ下さい。


【注意,その他】

本ソフトの著作権は Studio Milmakeが保持しています。
本ソフトの使用によって生じたいかなる損害も保証しかねます。
例え損害が本ソフトの致命的な欠陥に起因するものであってね、著作者は一切の責任及びバージョンアップの義務を負いません。
無断転載を大歓迎致します(笑)



【動作確認機種】

PC-9821Cx3
    Pentium-100MHz, Mem:31.6MB, Windows95(Ver4.00.95)
    Unrar.dll Ver2.02 / Unlha32.dll Ver0.86 / Unzip32.dll Ver0.77b3

FMV-DESKPOWER
    Pentium-133HMz, Mem:48MB, Windows95(Ver4.00.95)
    Unrar.dll Ver2.05 / Unlha32.dll Ver1.28c / Unzip32.dll Ver0.77b3



【サポート先】

ホームページ http://www.geocities.com/Tokyo/Harbor/6587/
メールアドレス punyu@geocities.com


Copyright by Studio Milmake 1998, All rights reserved.