2000/03/31
■モザイク処理FLマスク作者に有罪 リンクはわいせつ物陳列のほう助
画像のモザイクを付け外しできる修正ソフトを販売するホームページ(HP)をわいせつ画像のあるHPにリンク(接続)させ、無修正のわいせつ画像を閲覧させる手助けをしたとして、わいせつ図画公然陳列ほう助罪に問われた会社員木内卓也被告(33)の判決公判が30日、大阪地裁であった。
川合昌幸裁判長は「インターネット上にわいせつな情報をはんらんさせた刑事責任は軽視できない」として懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。インターネットの根幹ともいえるリンク機能が犯罪のほう助にあたると判断されたのは初めて。
判決によると、木内被告は画像にモザイク処理を施したり外したりするソフト「FLMASK」を開発、自分のHPで販売。1996年9月から翌年2月にかけて、滋賀県の会社役員(33)ら2人=いずれも有罪確定=が開設した、モザイクのかかった女性の裸などの画像があるHPに自分のHPをリンクさせ、無修正のわいせつ画像が見られるようにした。
インターネット上で頻繁に行われているリンク行為がほう助にあたるかどうかが争点となったが、川合裁判長は「同ソフトがもっぱらわいせつ画像のモザイク除去に用いられるのを予測しつつ、同ソフトの使用を勧め、アダルトHP開設者のわいせつ物陳列を助長促進し、ほう助に当たる」と結論付けた
■スタジオ D−VOLT 解散
■第4回ゲーム大賞 どこでもいっしょが健闘
2000/03/30
■アニテンプの美少女CG
■プレステ・ドット・コムからメールが来た。こんなの誰が交換する??
■SCEJ,プレステ2のDVD再生不具合でユーティリティディスク交換へ
ソニー・コンピュータエンタテインメントは3月30日,「プレイステーション2」 (以下,PS2)のDVD再生機能不具合に関してユーティリティディスクの無償交換で対処することを明らかにした。同日付けの新聞とWebページで告知を開始している。
この不具合は,再生できないはずのリージョンコード1のDVD-Videoディスクが,特定の操作によって再生できてしまうというもの。SCEJでは,これまでに出荷したPS2に関して,4月1日から新しいユーティリティディスク(バージョン1.01)を配布して対処する。これに含まれる新しいDVD再生ソフトをメモリカードにロードすることで,不具合が修正される。また,今後出荷されるPS2については,従来のバージョン1.0ディスクを使用できないように処理を施すという。
交換方法は,郵送またはセブン-イレブン店頭での配布。SCEJに送付先を書いたメモとバージョン1.0のディスクを送付(4月1日から)するか,セブン-イレブンにディスクを持っていけばよい(4月7日から27日まで)。郵送の場合は,返送時に同額の切手を同封することで送料を返却する。詳細はプレイステーション・ドットコムを参照 。
家庭用ゲーム機「プレイステーション2」で、本来は見ることができない海外製のDVD(デジタル多用途ディスク)ソフトが再生できてしまう問題に関し、発売元のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は29日、出荷済みの約125万台分のプログラム起動ソフトを回収することを決めた。回収にかかる費用についてSCEは公表していない。同社の品質管理のあり方が改めて問われそうだ。 プレステ2でDVDを再生するためには、起動ソフトを搭載した付属のCD―ROMが必要。SCEは4月1日からCD―ROMの交換を郵送で受け付けるほか、同7日以降は全国8000カ所のセブン―イレブンの店頭に持参しても交換できるように準備を進めている。
今月4日の発売後、25日までに出荷されたプレステ2約125万台分の起動ソフトすべてが交換の対象となる。現在、出荷されているプレステ2には改良版のCD―ROMが付いているという。
プレステ2はDVD再生機能が付いていることでゲームファン以外の注目も集めていた。DVDソフトは発売された国や地域以外では再生できないよう、特殊なプログラムでガードされている。しかし、プレステ2で特殊な操作をするとガードが外れて、海外製のソフトが再生できることをユーザーが発見し、インターネットでその方法を公開した。このため、映画ソフトなどの著作権が侵害されるおそれがあるとして、米映画業界などからの反発が予想されていた。
(00:49)
『劇空間』は、本物の野球中継と錯覚しそうなほどリアルな描写で発売前から大きな話題を呼んでいるソフト。発売延期の直接の理由は開発の遅れによるものだが、前出の関係者は「発売日がすんなり決まるとは、とても思えない」と語る。
背景には、日本野球機構が今年4月1日から、プロ野球の「ゲーム化独占権」をコナミに付与した問題がある。契約が明らかになった時点で、機構側は「(ソフトメーカーと機構との従来の)基本契約が2000年3月31日以前に終了するものについては、2000年3月31日までの発売は認める」と発表しており、つまり、今月中の駆け込みで発売する野球ソフトについては、コナミに断る必要はなかったわけだ。
『劇空間』もスケジュール通りに発売されれば、何の問題もなかった。だが、発売日が4月1日を過ぎることになったため、ライセンサーであるコナミと新たに契約を結び直す必要が生じた。
そこでスクウェアは今月初旬、コナミに対して発売日を打診したが、コナミ側は、昨24日現在もまだ「調整中」(同社広報)としており、スクウェアにとっては宙ぶらりん状態のままだ。
流通関係者が解説する。
「ソフトメーカーでもあるコナミさんは、自社の人気野球ソフト『実況パワフルプロ野球7』(PS2用、価格未定)の発売を今春に控えていることもあり、自社ソフトの売れ行きに有利に働くように、ライバルの『劇空間』の発売日を指定してくるはず。『劇空間』はPS2ソフトの柱になるソフトだっただけに、スクウェアさんもイラついているでしょう」
日本野球機構のコミッショナー事務局では、コナミへの独占権付与に関して「契約当時は、たしかにさまざまな問題がありましたが、現在はソフトメーカー各社のご理解をいただけていると考えています」とコメントしている。だが、契約の当初から予想されていた「販売時期などをコナミにコントロールされるかもしれない」という各社の懸念が、プロ野球開幕を前に早くも浮き彫りになった格好だ。
「ゲームボーイ」で携帯電話――。任天堂は25日、小中学生に大人気の携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」の次世代機を携帯電話と一体型にし、2001年にも発売する方針を明らかにした。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション(プレステ)2」に対し、持ち運びができる携帯電話型ゲーム機で新しい市場をつくるねらいだ。
一体型のゲーム機は大容量の情報を送受信できる次世代の携帯電話に合わせて開発を進める。携帯電話機メーカーと協力し、任天堂が開発したゲーム機能とゲームソフトを組み込んでいくという。人気ゲームソフトの「ポケットモンスター」は、キャラクターを育てたり、捜したりするが、友達同士が携帯電話でキャラクターを交換できるようにする。
携帯電話と一体型のゲーム機の発売に先立ち、今年秋には国内で、現在の「ゲームボーイカラー」と携帯電話を接続できるように専用アダプターと送受信用ソフトを合わせて1万円以下で発売する。昨年11月の発売以来、700万本以上が売れた人気ソフト「ポケモン金・銀」のキャラクターを交換したり、専用のコンピューターに接続してキャラクターを1回10円程度で取り込んだりできるようにする。
任天堂は家庭用ゲーム機では年内にも高画質の次世代機「ドルフィン(仮称)」を発売する予定だが、家庭用ゲーム機の市場ではSCEのプレステ2の人気が高い。一方、携帯型ゲーム機は、全世界でポケモンが大人気になるなど圧倒的に強い。利用者が急増している携帯電話と一体化することで、新しいゲームファンを開拓できるとしている。
<2000年3月26日朝日新聞朝刊より>
2000.03.27
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の制作会社「ガイナックス」(東京都武蔵野市)が架空のゲーム開発費を計上し五億八千万円を脱税したとして、法人税法違反の罪に問われた社長の沢村武伺(四〇)、元税理士事務所の事務員、岩崎善勝(四一)両被告らの判決公判が二十七日、東京地裁で開かれた。
傳田喜久裁判長は沢村被告に懲役一年八月(求刑懲役三年)、岩崎被告に懲役一年二月、罰金千五百万円(求刑懲役一年六月、罰金二千万円)、法人としてのガイナックスに罰金一億二千万円(求刑二億円)をそれぞれ言い渡した。
判決理由で傳田裁判長は「沢村被告は会社の代表者として脱税を決定するなど重要な役割を果たした」と指摘。「岩崎被告は税理士業務に対する社会的信頼を失わせた」と述べた。
判決によると、沢村被告らは共謀し、ゲームソフト開発名目で複数の取引先への架空の外注費を計上、経費を水増しし所得を圧縮、平成九年七月期までの二年間に約十五億六千万円の所得を隠した。
00/03/24
米Rambusが米国時間3月23日に、セガ・エンタープライゼスの「ドリームキャスト」の米国への輸入と販売の差し止めなどを求めて、ITC(米国際貿易委員会)に提訴した。同社が保有している米国特許2件(US6,034,918とUS6,038,195)を侵害して米国に違法輸入しているというもの。
今回提訴したのは、セガ以外に、日立製作所、米Hitachi Semiconductor(America)社、Sega of America社も含む4社。1930年関税法337条に基づいて提訴した。RambusはITCに対して、日立製マイクロプロセサSH RISC engineシリーズ、日立製メモリ(SDRAM、DDR SDRAM)、セガ製ドリーム・キャスト本体に対して調査を要請している。
対象となる特許はメモリに関する技術であるが、ドリームキャストにはCPUにSH-4を搭載していることから今回の提訴に含まれた。
なお同社は2000年1月18日に、別の4件の特許を侵害しているとしてDelaware州連邦裁判所に日立を提訴し、メモリ製品PC100 SDRAM、PC133 SDRAM、DDR SDRAM、SGRAM、DIMMモジュール、およびマイクロプロセサSH-2、SH-3、SH-4、SH-5の販売、製造、使用、米国への輸入差し止めを求めている。
今回のITCへの提訴はこれに続くもの。Rambusは、連邦裁判所とITCの両輪で特許問題に関して提訴したことになる。
この件に関してセガ・エンタープライゼスは「汎用CPUであるSHシリーズの一ユーザにすぎない。詳細に関して日立と協議している」とコメントを発表している。(神保 進一=ニュース編集部、横田 英史=BizIT)
■ プレステ2、海外版DVDも再生可能 「裏技あり」ネットに流れる
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」で、見ることができないはずの海外版DVD(デジタル多用途ディスク)ビデオを再生できるケースがあることが14日分かった。ビデオのなかには、日本で公開中の映画や未公開作品も含まれる。この「裏技」を見つけたという指摘が、インターネットなどで先週末から流れていた。同社広報部では「問題があることは認識しており、今後の出荷分から改良している」という。
DVDビデオは、「映画が劇場公開された後に、それぞれの国でソフトを発売してほしい」との米映画業界の要望を受け、北米や日本などの地域別にコード(制限)を設けた。例えば日本国内用の再生機に海外のソフトをかけても、再生できないよう設定されていた。
DVDソフトを再生できるPS2も、同様の機能を備えているはずだった。しかし、同社によると再生する際に、ある操作をすると一定の確率で海外版ソフトが視聴できるようになる。これから出荷する製品はすでに対策を講じているという。
<2000年3月15日朝日新聞朝刊より>
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は10日、今月4日に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション2」について、記録用のメモリーカードにデータが消えるなどの不具合が見つかった、と発表した。9日までに出荷された75万台のうち、0.05%の約340台で不具合が確認され、SCEはこの全品を回収して原因の解明に乗り出す。
SCEによると、ゲームやDVD(デジタル多用途ディスク)ビデオを再生するプログラムで、データを保存する操作をすると、ゲームやビデオのデータが消えてしまう場合があるという。原因は不明だが、プログラムを記憶するメモリーカードに不具合があるという。
<2000年3月11日朝日新聞朝刊より>
http://www.gaming-intelligence.com/news/0003/n11a.html
2000年3月13日(月) 17時58分
■スクウェア、「ファイナルファンタジー9」を7月19日に発売(ロイター)
■次世代ゲーム機発売延期=任天堂、欧米で 2000-03-13 23:30
セガ・エンタープライゼスなどを傘下に持つCSKグループが難局に直面している。グループ企業を支援するために計画した巨額の時価発行増資を行っても、株価の急落で目標額の調達が難しくなっているからだ。高株価をてこにグループ企業の財務体質を一気に立て直そうというCSKの計画は、肝心の株式市場にそっぽを向かれた格好だ。
セガは、主力商品の家庭用ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」の販売不振と、9月に控えている880億円の社債償還という2つの深刻な問題を抱えている。DCを核にしたネットワーク事業を今後の戦略の柱に据えるCSKグループにとって、セガの窮状は命運を左右されかねない重大事。
そこでCSKは1000億円規模の新株式発行を行い、セガやグループ企業の資金需要に充てると発表した。昨年後半の6カ月間で2000円台から1万7000円台まで急上昇した株価を頼りに、株式市場から資金調達。グループの抱える問題を一掃する狙いだったが、発表直後から株価が急落、現在は発表時点のほぼ半値の5000円台に急落している。
CSKの増資は15日が発行価格の決定期限。それまでに株価が回復しなければ、1000億円もの資金調達は絵にかいたもちになってしまう。株式市場では「CSKはインターネット関連銘柄の一環として買われただけ。プレイステーション2=写真=の発売やマイクロソフトのゲーム市場参入で、マーケットはDCの将来性に疑問を感じている」(証券アナリスト)との指摘も出ているほどだ。
■超お得?米国のDVD-Videoが見放題 早くもリージョナル・コードを破る「裏技」が出まわる
「プレイステーション2」に関する非公式なホームページや,掲示板などで,早くもプレイステーション2でDVD-Videoを再生するときのリージョナル・コードの制限を破るテクニックが紹介されている。
NE Onlineでは動作を確認していないが,DVD-Video再生ソフトウエアの起動時に,プレイステーション2用ではなく,「プレイステーション」用の「コントローラ」を接続し,左手にあるカーソル・ボタンを押し下げ続けるというものである。たとえばリージョナル・コードが1である米国のDVD-Videoタイトルの一部が再生できるという。
押し下げるキーについては,当初は「L1キー」など複数のキーの組み合わせが必要である,上向きカーソル・キーを押すなどの意見があったが,次第に必要なキーが減り,実験の結果,カーソル・キーだけでもよいということが分かったという。(畑陽一郎)
■PS2のDVDプレイヤでリージョンコードを回避無効化が出来る!!!
ネット販売拡大で180万店淘汰
卸・小売業者が悲鳴
インターネットを通じて商品を購入するネット販売が急拡大している。店頭に大行列をつくり、発売からわずか3日間で約100万台を売りさばいた怪物マシン「プレイステーション2」も、実は3分の1以上がネット販売だった。メーカーが消費者に直接販売するネット販売では、余分な中間流通コストが削減でき、その分、商品の値段が下がれば消費者は万々歳だ。だが、“中抜き”される既存の卸売業者や小売店は壊滅的な打撃を受ける。ネット販売の拡大の影で、全国で約180万店に上る卸・小売店の大倒産時代が到来しつつあるのだ。
「家電量販店でありながら、われわれにはプレステ2のお祭り騒ぎはまったく別世界の話。なにせ、1台も出荷してもらえないのだから」と嘆くのは、都内の家電量販店の店長。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、今月4日の「プレステ2」の発売に当たり、超強気の販売姿勢をみせた。まず、初回出荷分の割り当て数について、従来の販売実績などに応じて明確な格差を付け、取引先を選別してきたのだ。
さらに1台の割り当てもなかった小売店よりも、深刻な事態に直面したのが卸売業者だ。
傘下のフランチャイズチェーン(FC)店にプレステ2を卸しているあるFC本部の幹部は「中間業者にとって、マージンとしてメーカーから支払われるリベートが生命線。ところが、プレステ2ではこのリベートが廃止された。これは、われわれに死ねといっていることに等しい」とうなだれる。
超強気の理由はネット販売にある。SCEはネット販売のために新会社「プレイステーション・ドットコム・ジャパン」を設立。同社を通じて予約を受け付け、初回出荷分の3分の1以上を占める38万台が直接、SCEから消費者の手元に届けられたのだ。
SCEの親会社であるソニーも、すでに2月から家電メーカーとしては初めて、ネット販売を本格化させている。当初はパソコン「バイオ」とその周辺機器に限定しているが、将来的にはAV(音響・映像)機器などすべての家電に拡大していく方針だ。
ソニーグループの相次ぐネット販売について、外資系証券の流通アナリストは「何重にも卸売業者が介在し、複雑に入り組んだ高コストの日本の流通システムを大改革しようという野望がある」と指摘する。
自動車業界にもネット販売の波は押し寄せている。米国でネットによる自動車販売の仲介ビジネスを展開している「オートバイテル」と「カーポイント」が昨年末に日本に上陸。これに対抗し、トヨタ自動車はネットで自社の新車情報などを提供している「ガズー」事業の強化に乗り出した。
トヨタ関係者は「ある新車について、既存のディーラー網を通さず、ガズーでの直接販売も検討していた。ただ、ディーラー側の猛反対に遭い、断念せざるを得なかった」と明かす。
それにしても、ネット販売の拡大はとどまるところを知らない。
「ネット販売の市場規模は2004年には6兆6620億円に達し、99年の3360億円から20倍に急成長する」
通産省系の電子商取引実証推進協議会(ECOM)と米国の大手コンサルタント会社、アンダーセンコンサルティングが最近、まとめたリポートである。
現在のネット販売は、銀行・証券取引のほか、書籍、音楽CDやゲームなどの各種ソフト、旅行やコンサートなどの各種チケットなど、いわゆる「情報ビジネス」が中心。だが、今後はメーカーによるネット直販が拡大していくのは確実だ。
アンダーセンのシニアコンサルタントの西川明宏氏が解説する。
「日本では卸・小売店とのしがらみもあるが、ネット直販への流れは変わらない。ネットで商品の情報を提供し、お店に来てもらうという“店舗誘導型”のネット販売により、メーカーと小売店が共存共栄することは十分可能だが、メーカーによる小売店の選別が進むのは避けられない」
これに対し、「共存共栄は難しい」と、より厳しい見方を示すのは帝国データバンク情報部課長の中森貴和氏だ。
「メーカーにとっても、生き残るためには、よりコストの低いネット直販を加速せざるを得ない。卸・小売店などの流通業界は、日銭が入ってくるので、なかなか倒産という事態にはなりにくい。このため、バブル崩壊以降も再編・淘汰(とうた)がほとんど進んでいない。しかし、ネット直販の拡大は、存在意義そのものを否定する大変革。今後、ネット直販による“中抜き”で、経営が行き詰まるケースが多発する可能性は高い」
ネット販売はあらゆる業種で拡大しており、影響が及ぶのは家電販売店、自動車ディーラー、書店などだけではない。全国の卸売店は約40万店、小売店は約140万店に上るが、そのすべてが再編・淘汰(とうた)の対象となりえるのである。
2000-03-10
任天堂の「ニンテンドウ64」用ゲーム「マリオパーティ」のプレイで子供たちが手にけがをするという苦情について調査していたニューヨーク法務局は8日(米国時間)、米任天堂が同ゲームを持っている米国内の全世帯に、けがを防止するための手ぶくろを8000万ドルをかけて配布することで同社と合意したと発表した。これに対し任天堂本社は「この額は米当局が一方的に試算した数字を公表したもので合意事実とは異なる」と困惑している。
「マリオパーティ」は、「マリオ」をキャラクターにしたミニゲーム集で、米国では昨年2月に発売。115万本を販売して、すでに出荷を終了している。エリオット・スピッツァー・ニューヨーク検事総長によると、同ゲームの中の5つのゲームについて、ゲームをプレイした子供たちが、手にやけど、裂傷などを負って出血や水ぶくれを起こし、米任天堂にクレームが相次いだという。
同検事総長は、これに対し、米任天堂がゲームを持っている米国の全世帯に4つまでの手ぶくろを配布することで当局と合意。同社が配布費用8000万ドルと、ニューヨーク法務局の調査費用7万5000ドルを負担するとしている。
一方、任天堂によると、発売後、米任天堂からゲームで手にマメができるケースがあるという報告を受けて調査。「コントローラーに手のひらを押しつけて回す」といった通常では推奨しないやり方でプレイした際に、現象が起こることを確認したという。このため取り扱い説明書に通常のやり方でプレイするよう注意書きを追加するとともに、ユーザーから求めがあれば手ぶくろを提供する態勢をとったとしている。
任天堂本社広報は「マリオパーティは米製品安全基準局の審査もパスしており、普通にプレイすれば問題ないはず。報告は受けたがクレームだとは考えていない。手ぶくろも、求めがある場合に提供するという対応をしており、今後改めて全世帯に配布する予定はない」と8000万ドルの負担については否定。また「当局と訴訟で争うことも検討したが、逆に莫大な費用がかかることになるため、調査費用を支払うことでは合意はしている」と話している。
4日発売の家庭用ゲーム機「プレイステーション2」は初期出荷分が完売するヒット商品となった。発売元のソニー・コンピュータエンタテインメントの久多良木健社長に感想を聞いた。【聞き手・小島 昇】
――ゲーム機単体では過去例のない、大量出荷を実現した感想は。
◆公約だった100万台には及ばなかったものの、6日までに72万台を出荷し、店舗や直接顧客に届けることができた。これから出てる新しいゲームをユーザーの立場で楽しめると思うと素直にうれしい。
――インターネットでの予約販売でトラブルは予想していたか。
◆名前や電話番号が漏れないよう、徹夜で作業した。トラブルを起こさないよう試行錯誤し、システムを請け負った日本IBMも完璧だと思っていたが、見落としがあった。
――プレステ2の発売を契機に、一気にネット販売の定着を狙ったのか。
◆将来をにらんで、きちんとしたシステムを作りたかった。ネット直販は当社と物流各社とコンピューターがつながり、受発注から倉庫、配送システムが一貫する必要ある。理屈通りに工場から顧客の希望する時間に本当に届くか心配した。米国では輸送のトラックごとなくなるなんて事例もあったので緊張した。
――2001年からプレステ2をネット接続する準備は。
◆発表までもう少しかかる。記憶措置(ハードディスク)を最低30ギガバイト分つけたい。価格は未定だ。
――マイクロソフトが計画しているゲーム機「Xボックス」をどう思うか。
◆(発表日は)10日といが、当然意識している。家庭向けなのに、パソコンのような格好だったら「違うなー」と思うだろう。
(毎日新聞3月8日)
http://barairo.raqraq.net/~baramaster/ps2/ps2.html
http://ww2.tiki.ne.jp/~knsg/ps2/ps2.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3830/
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は3月10日,プレイステーション2発売後のユーザーからの問い合わせ状況について報告を行った。
SCEJによれば,3月9日までのPS2に関するユーザーからの問い合わせ件数は1万2300件にのぼるという。そのうち本体の取扱いに関する問い合わせが一番多く,全体の約26%になるとのこと。
さらにこの中でメモリーカードに関する不具合の問い合わせは約340件。この数は出荷総数の0.005%に当たる。これはゲームのデータやDVDビデオプレイヤーのプログラムが,操作により一部焼失するというもの。
SCEJでは,「特定のPS2対応ソフトに起因するものではなく,個々のメモリーカードに起因する個別不良であると推測される」と解析しているようだ。
[GAMESPOT/JAPAN]
2000年3月4日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)から発売された新世代ゲーム機プレイステーション2について、DVDが再生できないなどの不具合が一部に発生、SCEI側で不具合の問い合わせがあったユーザーに対して回収を行っていることが明らかになった。
G-TIME編集局の問い合わせに対してSCEI側では、一部のゲームソフトを走らせてメモリカード上にデータをセーブした後だと、DVDビデオの再生が行えないなどの不具合が一部で報告および報道されていること、さらにそのような問い合わせがあった場合、原因究明のため回収を行っていることについて認めている。しかし具体的な不具合の内容や原因については現在のところ公表していない。
プレイステーション2については発売日である3月4日直後から、メモリカード周りに関するトラブルがいくつか報告されている。
10日の東京株式市場で、ソニーの株価が一時前日終値比2000円ストップ安の2万6100円まで暴落した。午前中は安値圏でもみ合っていたが、午後に入り売りが止まらなくなり、急ピッチで下げ足を速めた。市場ではソニーの子会社であるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が4日に発売した新型ゲーム機・プレイステーション2をめぐり、「不具合が相次いでおり、リコールされるのでは」とのうわさが流れており、これが急落の一因になっている。
関係者によると、「プレステ2の売りの一つであるDVD(デジタル・ビデオ・ディスク)が再生できないというもの。ゲームソフトを使った後、プレーデータをメモリーカードに保存し、DVDを見ると、画面が暗くなったまま再生されない」という。
SCE広報部では「ユーザーからの問い合わせはきているが、特定の故障に集中しているということはない。リコールもあり得ない」と、市場のうわさを否定。ただ、「原因の解析のため、ユーザーから商品を送ってもらっているケースはある」とし、件数については「明らかにできない」と口を閉ざしている。
一方、株式関係者は「初回出荷の100万台を生産するため、相当無理したようだ。以前から、一部に欠陥が出るのもやむを得ないとの観測が流れていた」(市場筋)としている。
また、ソニー株は今月14日の保有者に対して、株式分割を実施することになっているが、「分割で持ち株が増えてしまう機関投資家や投資信託が持ち高調整のために売っており、それが最大の下げ要因」(中堅証券)との声もある。
プレステ2に関しては発売日の数日前からインターネット上で、「重大欠陥がある」といったうわさが飛び交っていた。発売後もホームページの掲示板に《DVDを再生した後にゲームができなくなった》といった苦情が書き込まれるなどしている。
州政府の発表によると、問題とされたのは、NINTENDO(ニンテンドー)64用の「マリオパーティー」というゲームソフト。
64ゲーム機にこのソフトを入れ、操作スティックを動かしていた子供が手のひらや指に切り傷やまめを作ったという訴えが、各地の家庭から同社に約90件寄せられた。父母からの苦情を受けた同州司法当局が製造物責任を追及する方向で同社と交渉してきた。
和解は、ソフトを購入した全米の世帯に最高4組ずつ手袋を配布するという内容。
日本なら「ゲームをやりすぎた本人が悪い」で終わるところだが、何ごとにつけ「危険な商品を売った会社のせい」となる米国の訴訟社会ぶりを裏付ける決着となった。
(15:46)
2000-03-09
映画版ファイナルファンタジーは、「実写並みのCG」を目指し、登場人物の感情を表現する精緻な表現を盛り込んでいるという。制作はスクウェアUSAのホノルルスタジオで行われている。ウェブサイトでは現在、2本のビデオクリップ(クイックタイムが必要)のほか、キャラクター、メカ、物語の背景などの解説コーナーが設けられている。また登録者には“秘密”のアクセスも提供するという。
監督は坂口博信氏。アレック・ボールドウィン、スティーブ・ブシェーミ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・ウッズらの俳優が声で出演する。
[ファイナルファンタジー]
http://www.finalfantasy.com/
米クアルコムは8日(米国時間)、米イーストマン・コダックと高画質デジタル映画システムを共同開発していくことで合意した、と発表した。クアルコムの圧縮、暗号化、電子透かし技術をキーテクノロジーとして、コダックが開発中のデジタル上映システムに統合していく計画。
デジタル映画は、従来のフィルムのように劣化の恐れがなく、ネットワークを利用した配給なども可能にすることから、次世代のシステムとして注目されている。その一方で、著作権保護の仕組みも必要となる。今回の提携でクアルコムは映画の品質に影響を与えることなく違法コピーを防止する技術を提供するという。
[クアルコムのリリース]
http://www.qualcomm.com/cda/pr/view/0,1565,260,00.html
http://www.ani-chara.com/cgi-bin/multiboard2.cgi?id=bbs6&p=6&limit=20
◆ 本当に、ご本人です |
当掲示板管理人 2000/03/06 15:41:23 |
>皆さん 関連リンクURL: |
◆ おさわがせしてすみません |
ごっきー 2000/03/06 15:25:51 |
色々反響があったので又入れてみました。 関連リンクURL: |
http://www.ani-chara.com/cgi-bin/multiboard2.cgi?id=bbs6&p=9&limit=20
◆ いきなりですいません |
ごっきー 2000/03/04 15:47:02 |
100%のラピス 怖くてすいません 関連リンクURL: |
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/index.html
ゲーム機参入にあたり、マイクロソフトは国内の大手ソフト会社にゲームソフトの供給を要請。コナミ、カプコン、コーエー、エニックスなど大手7社程度がこれに応じる見通し。
「XBOX」は基幹部品となるMPUは米AMDから動作周波数600メガヘルツ級の最先端型を調達する。高速インターネット通信機能も持つ。大容量のハードディスク装置も内蔵し、ネットからゲームや音楽などのデジタルデータを取り込み、保存できる。
99/03/07
証券の世界では「噂で買い,記事で売る」という格言があるが,それを地でいっているのが,「プレステ2」に関するゲーム株だ。3月4日の発売以来の狂騒がメディアを賑わせているが,こと株式市場に関しては,「そんなことは織り込み済み」とばかり,ゲーム株が一斉に下落している。
コナミ(9766)は1660円安の1万6940円(-8.92%),タイトー(9646)が1万2000円安の14万円(-7.89%)。
エニックス(9684)が210円安の9700円と1万円台を前に足踏み状態。スクウェア(店頭:9620)は2000円安の1万7000円(-10.53%)。カプコン(大阪1部:9697)が560円安の7060円,イマジニア(店頭:4644)は390円安の3200円。
リストラ策発表後上昇していたバンダイ(7967)もこの流れには逆らえず,120円安の4080円。テクモ(店頭:9650)は440円安の2700円。
「プレステ2」のライバル2社も,任天堂(7974)が470円安の2万2480円。業績下方修正以来,株価の下落が続くセガ・エンタープライゼス(7964)は400円安の2480円(-13.89%)と,今日も下げ止まらなかった。
デジキューブ(店頭:7589)が31万円安の355万円,アトラス(店頭:7866),ジャレコ(店頭:7954)が35円安の480円,明響社(店頭:7633)が400円安の2550円と,この日の下げは,アーケードも流通も関係なかった。トップボーイ(店頭:7612)は2450円で変わらず。
この日,有力ゲームソフトベンダーでプラスを確保したのは,結局,ナムコ(9752)だけだった。80円高の6470円と小幅上昇だったが,ゲーム株はこれでどうにかパーフェクトゲームを免れた。
コナミ(東京1部) エニックス(東京1部) 始値 18700 始値 10210 高値 18800 高値 10210 安値 16700 安値 9700 終値 16940 終値 9700 前日比 -1660 前日比 -210 出来高 470400 出来高 61000 時価総額 963252百万円 時価総額 253209百万円
セガ・エンタープライゼス(東京1部) 任天堂(東京1部) スクウェア(店頭) 始値 2900 始値 22750 始値 19200 高値 2950 高値 23000 高値 19400 安値 2480 安値 22480 安値 17000 終値 2480 終値 22480 終値 17000 前日比 -400 前日比 -470 前日比 -2000 出来高 2288100 出来高 3000 出来高 53100 時価総額 296863百万円 時価総額 3184719百万円 時価総額 555297百万円
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は六日、新型ゲーム機「プレイステーション2」の販売台数が、販売初日の四日から六日までの三日間で九十八万台に達したと発表した。うち三十八万台がインターネットを通じて直接、消費者に予約販売された分で、「ネット直販による商品売り上げとしては、前例がない数字」(ネット通販市場関係者)という。
SCEによると、三日間の販売台数は九五年の「プレイステーション」約十倍にのぼるという。
プレステ2生産については、部品の供給不足もあり、十日程度の遅れが出ており、最初の三日間に実際に出荷された台数は当初目標の百万台を下回る七十二万台だった。三月末までに累計百四十万台が生産・出荷され、その後は月五十万台のペースで出荷される。
(3月7日2:40)
99/03/06
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は6日、4日発売した家庭用テレビゲーム機「プレイステーション(プレステ)2」の出荷が部品不足のため3日間で72万台にとどまり、当初計画していた100万台に届かなかったと発表した。販売台数は予約を含めて98万台で、内訳は販売店経由が60万台、インターネット販売が2週間先の配送分まで含めて38万台だった。不足しているのは、ゲームのデータを記録するメモリーカードの部品。部品の増産により、今月末までに140万台を出荷する計画という。
(20:31
2000年3月6日(月) 19時12分
[東京 6日 ロイター] ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション2の初回販売台数(3月4日からの3日間)が、98万台を達成した、と発表した。
初回販売数の内訳は、既存販売ルート分が60万台で、インターネットでの販売分が38万台となっている。
同社では、メモリーカードの部品不足により、本体の生産出荷が10日程度遅れているが、増産によってこの遅れは今月中に回復し、3月15日時点では累計生産出荷台数が100万台に達する予定、という。また、3月末までに140万台を生産出荷する計画。
ACCS「著作権集中管理組織の設立」を語る |
||
|
|
http://www.yomiuri.co.jp/stream/digital/
http://www.g-next.com/bbs/viewall.cgi?id=ps&tn=15&page=3
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/ps2/index.html
99/03/04
2000-03-03
大型電器量販店に早くも出来た行列 |
予約が殺到しているソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション2」が4日発売されるが、東京・秋葉原の電気街では3日早朝から、大型電器量販店に50、60人の行列ができた。発売は4日朝だが、混乱を防止するため、整理券を配布する店もある。
大半が10〜20歳代の男性だったが、米、英、仏などから買いに来た外国人のグループもいた。米国の雑誌記者は「あらゆる面で最先端のマシンで、米国でも注目されている。いち早く手に入れて記事にしたい」と話していた。
プレステ2は、映像表現が格段に向上した新世代のゲーム機のうえ、DVD(デジタル多用途ディスク)のプレーヤー機能も備え、将来はインターネットへ接続できる機能も用意されている。店頭価格は3万9800円で、先行したネット予約はこれより1000円安く、一部では110倍の競争率になった。
(Mainichi Shimbun)
『ニューズウィーク』誌が 3 月 4 日、日本で発売されるプレステ 2 を特集し、インターネット接続機能があることから、AOL-Time Warner やマイクロソフトと競合できるゲーム機だと評価した(PRNewswire 発)。流れる雲、煙、きしむタイヤから飛び散る火花など、映画並みの視覚効果を可能にするだけでなく、DVD、 CD を再生し、ネットにも接続できるプレステ 2 は「理想的な一般家庭向けサーバとなるだろう。映画『マトリックス』と同じインターフェース、同じコンセプトだ」と語る、SCE の久多良木社長の言葉を掲載している。[2 月 27 日]
http://www.newsweek.com/
http://search.newsweek.com/?all=1&_g.k_0x3ffe=playstation2
http://www.buildup.co.jp 倒産という噂
http://www.playstation2.co.jp/
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/7190693
http://www.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gate?key=PLAYSTATION2.CO.JP
今度は「デジモン」米国進出ポケモンの次はデジモンだ−。4日公開のアニメ映画「デジモン アドベンチャー」(細田守監督、東映配給)が20世紀フォックス配給で年内にも全米公開されることが3日、分かった。日本のみならず、全米で公開5日間で興収5210万ドル(約54億7000万円)を記録した大ヒットアニメ「ポケットモンスター」同様、ゲームから飛び出した人気アニメ。今度は、“デジモン”で二匹目のどじょうを狙う。〔写真:ポケモン人気をしのぐ勢いの「デジモン」=映画「デジモン アドベンチャー」から〕 ◇全米にピカチュウ旋風を巻き起こした“ポケモン”に次いで、今、日米の子供たちが熱い視線を注いでいるのが“デジモン”だ。 同作の海外セールスを担当する東映アニメーション・国際部によると、現在、テレビアニメ版を全米8割の地域で放送しているFOXキッズネットワークの親会社、20世紀フォックスが年内の劇場公開に向け、準備に入ったという。米版は、きょう4日公開の日本での最新作が上映時間40分と短いため、夏休み公開予定のデジモンと合わせる可能性が高そうだ。 “デジモン”とは、デジタルモンスターの略。もとは、おもちゃメーカー・バンダイが開発した「たまごっち」タイプの育成シミュレーションゲームで、たまごから生まれたモンスターを育てると、さまざまなモンスターに進化を繰り返しながら育つ。これらのモンスターは闘わせることもできるため、小学生の男児に大人気となった。 このおもちゃ人気に目をつけた集英社が、昨年1月に月刊「Vジャンプ」で連載をスタート、フジテレビが昨年3月から日曜午前9時スタートでアニメ化したところ、平均12%の高視聴率を記録。同月に東映で映画作品として上映された。 続いて、昨年8月14日に全米でスタートしたテレビ放送(月〜土、前9・0、後4・0)は、6歳から11歳までの男児に人気を博し、アジア、ヨーロッパでの放送も決定。2月中旬にニューヨークで行われた「おもちゃショー」では、ポケモン、デジモン連合が大きなスペースを取った。それに呼応し、カードゲーム、ぬいぐるみ、フィギュア、生活用品などグッズの売れ行きが伸び、すでにポケモングッズとの一騎打ちが始まっているという。 ゲーム→漫画→テレビ→映画→全米進出という流れは、先陣を切った「ポケットモンスター」と全く同じ。東映では、「二匹目のどじょう? それで結構。むしろ、狙いたい」と全米公開での興収に大きな期待をかけている。
★“デジモン”vs“ポケモン” 子供の人気争いの裏で、大人のバトルも繰り広げられている。「デジモン」のバンダイ、集英社、フジテレビ、東映チームに対し、先発隊の「ポケットモンスター」は任天堂、小学館、テレビ東京、東宝チーム。“ポケモン”のアニメ映画は平成10年公開の1作目が配収42億円、11年公開の2作目が35億円の大ヒット。さらに、その経済効果は数千億円といわれ、東映は「あちらは社会現象にもなったお化け作品。デジモンも少しでも近づけたら」と話している。 |
99/03/03
既に業界関係各社にはPS2本体が配布され始めた。発売日前日、前々日に入手している人が多かった。しかしソフトは発売されていないので、主にDVDプレイヤーとして稼働されている。DVDの仕様は、メモリーカードに元々ソフトウエアDVDプレイヤーが仕込まれており、DVDディスクを入れるとこれが自動的に認知され、再生され始める。誤ってソフトを消してしまったら、付属のディスクからメモリーカードにダウンロードする事で解決する。さて、今回発送されたPS2の一部で、メモリーカードにそのソフトが入っていない場合があるようだ。その場合、慌てずにディスクからメモリーカードにダウンロードする事で解決できる。
2000-03-02 20:4
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が4日発売する「プレイステーション2」をインターネットで予約注文するホームページ(HP)で、予約者の氏名や住所が他人でも閲覧できる状態になっていた問題で、SCEは2日午後、「44人の不正アクセス者により、266人の情報が不正に閲覧された」と発表した。流出した個人情報には、予約者が使用しているクレジットカード会社名も含まれていたが、SCEは「カード番号や顧客の電話番号は流出していない」と説明。被害者には電話などで謝罪する一方、今後、不正アクセス者に抗議し、法的措置も検討する。
2月18日より「プレイステーション2」(PS2)の予約を開始した「プレイステーション・ドットコム」で,顧客情報が流出していたことが3月1日午後,明らかになった。ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCEJ)によれば,同サイトの運営を担当している日本アイ・ビー・エム(日本IBM)のサーバに対して不正アクセスがあり,顧客情報が一部流出した痕跡が認められたという。現在,SCEJと日本IBMでは,サーバのアクセス履歴から流出したデータの特定を急いでいる。
プレイステーション・ドットコムでPS2を予約した人には,IDと受付番号など,申し込み内容を確認するメールが送られる。この受付番号とID,パスワードによって,Webブラウザで氏名や住所などを,閲覧することができるようになっていた。本来ならこのページには,申し込んだ人しかアクセスできないはずだが,URLの最後の部分の数字が予約者の受付番号になっていたため(ただし受付番号は連番ではなくランダムに発行されていた),当てずっぽうに打ち込んでみれば,他人のデータを見ることが可能だった。
SCEJでは3月1日の夕方に,他のサイトの掲示板で顧客情報が丸見えになっていることを知り,URLを変更するなどして対策を講じた。なお予約者用の専用ページに掲載されているのは,配送情報のみで,クレジットカード番号などは別のデータベースで管理しているので問題はないという。現時点でプレイステーション・ドットコムにこの件に関する情報は掲載されていないが,同社では,「被害状況が明らかになり次第,メールやWebサイトで予約者に詳細を伝える」とした。
2000年3月2日
プレイステーション・ドットコム・ジャパン株式会社
お客様情報への不正アクセスの件
拝啓 プレイステーション・ドットコム・ジャパンのショッピングサイトをご利用頂き、まことにありがとうございます。
さて、当社サイト(www.jp.playstation.com)において、お客様よりご提供いただいた情報の一部に不正アクセスが発生した件ですが、当社にて調査したところ、お預かりしているデータに関しては、一部のお客様を除いて問題が無いことが判明致しました。
不正なアクセスが発生した可能性のあるお客様には、別途個別にメールとお電話で、事実のご報告と、お詫びを申し上げております。
また、万が一不正アクセスを受けた場合でも、その内容は、お客様のお名前お届先住所などの商品の配送に関するデータのみであり、クレジットカード番号あるいはお客様の電話番号などのデータに不正なアクセスがなされていないことが確認されております。
お客様には、たいへんご迷惑をおかけしておりますが、当社としてこの件に関しては、以下の通りの対処を行っておりますので、何とぞご理解を頂きたく、ご報告申し上げます。
3月1日 17時頃に、当社のウエブサイト上で問題の存在を認識し、日本アイ・ビー・エム社の施設内のサーバーにおいて、他人の受注番号を使用しての不正なアクセスがなされた痕跡を確認いたしました。
当社では、日本アイ・ビー・エム株式会社と協力し、17時22分にこの方法によるアクセスを防ぐ措置をとり、既に不正アクセスは防止されております。その後、直ちに合同の対策本部を設置し、共同で不正にアクセスされたお客様のデータおよび不正アクセス者の特定およびシステム全体のセキュリティの再検証を指示しました。
まず、20時にアクセスログ収集のための解析プログラムの作成を開始し、3月2日午前0時から、2月18日のサイトオープンから3月1日に到る全アクセスログの収集および不正アクセスログの洗い出しを開始しました。本作業は5時に完了し、その結果不正アクセスの対象となったお客様の総数と不正アクセス者の総数の絞りこみが完了しました。その後引き続き不正アクセスログから不正アクセスユーザーの洗い出しに着手しました。
一方、システム全体のセキュリティの再検証に関しては、3月2日 午前3時に日米専門検証チームによるインフラおよびアプリケーションに到る全システムのハッキングコンサルティングを開始し、セキュリティホールの総点検を実施、8時30分に検証を終了しました。更に別途アプリケーションソフトのロジック解析を実施し、論理検証が6時30分に終了しました。ここで、今回の問題が、お届先データを取り扱うアプリケーションの不備によるセキュリティホールであることが確認されました。
その後、15時に不正アクセスされたお客様および不正アクセス者の特定作業を終了し、不正アクセスの可能性があるお客様への事実の通知とお詫びのご連絡をしております。
また、不正アクセス者への対応の検討も開始しています。
ご迷惑をお掛けいたしましたお客様には、深くお詫び申し上げます。
今後は、一層のセキュリティ強化に向けて努力を続けてまいりますので、 プレイステーション・ドットコム・ジャパンのショッピングサイトを、 よろしくお願い申し上げます。
敬具
○本件に関する問い合わせ先
プレイステーション・ドットコム・サポートセンター
03−5500−9955
ワイアード・ニュース・レポート
3月2日 10:05am PST 米スパイグラス(Spyglass)社が2日(米国時間)発表したところによると、同社はソニーに対し、デジタルケーブル・セットトップボックスにスパイグラス社のブラウザー技術を使用するライセンスを供与した。
スパイグラス社(本社イリノイ州ネーパービル)は、インターネット関連のコンサルタント会社でありソフトウェアメーカーでもある。
ソニーとの契約は、スパイグラス社にとって嬉しいニュースだった。同社の株価は、過去52週間の最高値をつけ、午前の取引途中で8ドル上がって75ドルとなっている。
両社は、昨年4月にライセンスおよびサービスの協定を行なっている。今回の契約は、それを拡張したものだ。
ソニーは、スパイグラス社のウェブブラウザー『デバイス・モザイク』に加え、電子メールとウェブサーバーのライセンスも取得した。さらに、スパイグラス社のコンサルタント・サービスも利用できるようになる。
先着5万名にドリキャス無料配布。インターネットしほうだいで料金は1ヶ月2480円と結構いい感じ。見てみる価値はあるかも。64DDと違って、ドリキャスだけでももらって悪くないしね。
99/03/01
こういう物こそネット配信の強みだね! 「悲惨な戦い」が聞けてラッキー! とか思ったら一部でやんの。
任天堂と電通は,新会社エヌディーキューブ株式会社を設立することで合意したと発表した。
任天堂のリリースによれば,同社は「ポケットモンスター」のヒットなどにより拡大する携帯型ゲーム機と携帯電話などの移動体通信端末をつないで遊ぶ新しいゲームソフト分野の創造を目指しているという。
同社は今回の新会社において,この分野での活躍を希望するゲームクリエーターのアイディアを最大限に活用,製品として世に送り出すためのプラットホームを提供する計画。
電通は,広告ビジネスのノウハウを活かし,広告メディアとしてのゲームの可能性を開拓。さらにメディアミックスによるプロモーション戦略でゲームソフトビジネスを支援する。新会社の設立予定日は3月1日。資本金は3億円で任天堂が78.0%,電通が13.3%を出資する。新会社ではストックオプションを付与し,2002年の株式公開を目指す。これにより,ゲームクリエーターの開発意欲をさらに高めるとしている。
GAMESPOT/JAPAN
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/nettopics/2000_02_23/index.html
http://members.xoom.com/nanisama/
http://www.mnn.gr.jp/hige/dora.html
http://www.atnet.ne.jp/~toshit/dora.html
http://www1.plala.or.jp/kazuoku/suneo.gif
http://geocities.datacellar.net/Tokyo/Teahouse/2660/image/rdora.jpg
http://www.fx.sakura.ne.jp/%7Ekomori/doc/hoax/doraemon.gif