12月初旬の日記へ

Nov. 28 2001

本日はクパティーノのApple本社に行く。Icon Design KitchenというMac OS X用アイコン制作のための1日セミナーに参加するため。ちなみにAppleでアイコンを制作したデザイナーやAquaを制作したデザイナーが話をしてくれる、彼等と直接ディスカッションをできるのも良いところだ。

説明員氏は「情報非開示契約があるので、セッションの具体的な内容は絶対話さないでね。」と念を押された事もあり、詳細な報告は無し。一方で同氏は「詳細は話ちゃダメだけど、他の開発者や開発を検討している人には『良かったから参加しなさい』って是非勧めてね。」とも。という事でもしクパティーノまでアイコン制作勉強のために行ける方は是非どうぞ(まぁ他にも目的が無いと、コレだけ…という事ではなかなか難しいとは思うけど)。ちなみにADCの無料メンバー資格であるオンライン会員でも申し込める。

それにしても、参加者を見渡すと昼食時には各人のMacにMacSurferやMacFixIt、MacGamerなどが表示されていたりするし(行儀悪いね)、その後は多数がAppleカンパニーストアへ…行動があまりにも僕と同じ人たちが集まっていることに何か微笑ましいものを感じる。

カンパニーストアでは衣類など物色したが、今1つ食指がのびず。一方でいつも欲しいな…と思いつつ、買いそびれていたサイバーツールが置いてあったので、早速入手。Appleロゴが入っている点は、ちょっとポイントが高いと思ったりも…まぁ、たかが白いApple印が入っているだけなので、まぁ関心が無ければ「あっそぅ?」くらいなモノなのだが。

もちろん日本の方と比べれば、冗談のように僕はApple本社から近距離なのだが、やはり片道2時間近い移動はこたえるものがある…などとボヤいていた。すると、参加者の中にはサクラメントなどの遠方から片道3時間以上かけてAppleまで来ているようなツワモノもすくなくないようで、僕などはカワイイものらしい。改めてMac開発者…とくに小規模の企業の人たちのパワーを思い知った次第。

Nov. 26 2001

僕が何かちょっと高価なモノを購入するときカミさんから文句が来ないようにするために、カミさんの欲しいモノも買ってあげると良い…とよくアドバイスを受ける。彼女に訊ねたところ、切実に欲しいのは「広いキッチン」という回答…いやぁ、難しい内容だ。キッチンはたかだか2〜3000ドル程度では売っておらず(苦笑)、広い家もしくはアパートに引っ越さなくてはいけないから。その費用は試算の結果、約年間一万ドルとなった。現状では論外だよ…と言い含める。

昨日もちょっと報告したが、故障したiMacの修理費用が心配したよりごくわずかだったので、早速Canon D30の注文をする事にした。安くあげるため通信販売を使うので、自宅への到着はまだちょっと時間がかかるようだ。その間、耳学問でも…と近所の書店で「Professional Photographer」という雑誌と「Learning to Light」という照明のやり方に関する書籍を買い込む。カメラやレンズに投資する人は多いが、写真を良くするには照明にもっと気を配らなくちゃいけない…という話。ふむふむ。

また雑誌に掲載されていた記事からWebPhotoSchoolというサイトも見つける。ココはOlympus C-3040や4040、E-10といった一般的なデジカメやPowerMac G3 (B&W)といった僕らになじみのある普通の機材を使い、照明機材やその使いこなしに気を配る事で十分商業写真として通用する撮影を行なう…という内容。なるほどねぇ、まぁ照明機材屋さんがやっている所だから話半分に聞くにしても参考になるかも。

そんな情報を見ていて、さて後学のために照明機材にはどんなものが必要…と調べていくと、約$1,500でそれなりのものが揃うようだ。もしかしたら近い将来…と一瞬思ったりもしたのだが、重大な問題にブチ当たった…サイズである。そんなモノをセッティングするような場所なんてあるわけがない!う〜ん、さらに調査が必要だなぁ…。それにしても、せめてアパートにもう1部屋あれば…なんて思ったりも。…おっと、これではカミさんの「キッチン欲しい」に文句を言える筋合いではない。

Nov. 25 2001

「iMacってなんでもできるんだねぇ!」…知り合いの写真家とこの前に話した時の彼の言い方。彼はあまりデジタルものには興味が無く、依然として銀塩写真ばっかりだったのだが、とりあえずE-mail用にだけでも何かパソコンが無いと仕事上差し支える…という事でiMacを購入、その結果けっこうAppleWorksでのワープロや、Photoshop Elementsによるレタッチなど他の用途にも使える…と喜んでいる。何かいまさらそういうウブ(失礼っ!)な方からの「感動した!」という意見を聞くと、あらためてiMacも結構すてたもんではないんだなぁ…などと思ったりもする。

今日、故障のために修理に出した僕のiMac DV SEをCompuUSAに受け取りに行く。起動時に普通の起動音がならず妙なノイズが出たときは「これも終わりか?」と諦めたりもしたのだが、幸運な事にメモリーのトラブルで、メモリーモジュールを交換するだけで結局元通り動作するようになった。須山氏から、BBSに同様のトラブルが起きてメモリー端子の研摩で対処できた…とお教えいただいたのだけど、僕のケースは研摩では追い付かなかったようだ。ただしやはりメモリー系トラブルではあるようなので、もし同様のトラブルに見舞われた方がいらっしゃれば、是非一度メモリーモジュールを確認してみてはいかがだろうか。

PowerBook G4も利用しているとはいえ、デスクトップは今までさんざん使って来たiMacではなく、PowerMac G4と液晶ディスプレイがこれからは良いなぁ…などとおぼろげながら思うこともあったのだけど、今回の故障騒動でまた改めてiMac DV SEを購入したときの嬉しさ…とかそういった気持ちを思い出し、愛着を再確認した次第。このマシンは当分の間、ウチの居間用メインマシンとしてコキつかってやろう…と考え直したりもした。思えば、はじめにiMac DV SEを買ったときは「こんな安いマシンでここまでできるようになったんだ」…と冒頭の写真家氏とはちょっと違うにしても、結構な感慨を持ったりしたものだった。

iMac復帰祝いもあってか、今晩はカミさんの桜花と2人でワインを1本空けた。で、彼女はすっかり酔っぱらいになってしまい、彼女のサイト桜花通信の本日更新はなんと口述筆記…つまり彼女が話すだけで、僕が文章を書くほかHTMLの面倒まで全部みた。僕が酔っぱらいになった時には逆に僕が話すだけであと誰か更新してくれないだろうか??

Nov. 24 2001

感謝祭の後の金曜日のことを「ブラック・フライデー」というって話を何かの記事で読んだ。この場合のブラックは不吉な「暗黒」って意味ではなくて「黒字」のことらしい。米国の多くの店鋪では販売のかなりの部分(下手すると50%以上)をクリスマス前のホリデーシーズンで売り上げるらしいのだけど、特に感謝祭後の金曜日は多くのショップが買い物客でごったがえすという…だから黒字になるってことみたい。ユニオンスクエア近辺は本当に多くの人たちで込み合い、みんなMacy'sやNordstormといったデパートのバッグなどを抱えていた。僕は買い物では無く、故障したiMacをCompUSAまで届けるために、ノコノコと外出したのだけど。

御存知の通り米国は今めっぽう景気が悪くなりはじめ、この回避には個人消費が畏縮しないことが一番の助けになるとか。このホリデーシーズンでの売り上げが今後を占うとか結構いろんな意味で注目されているらしい。
そんなことでサンフランシスコ市の提案から「America: Open for Business」という星条旗のショッピングバッグをあしらったデザインのポスターを多数の店鋪に配付、掲示するように勧めている。また、このポスターをもっと数多く印刷し、ベイエリア以外の全米様々な地域へも配付する…という話だ。

人がそうでなくても沢山集まる事から、街にはかなり数多くの警官が配備されていた。毎年のことなのだけど、今年は人数的にかなり多いという印象を持つ。当然の事ながらテロなどの不測事態に備える…という意味合いもあるんだろう。ユニオンスクエアは買い物客の他に、政治デモも行われていた。Mothers In Blackとして、多くの「お母さん」な年輩の方達が黒づくめの格好となり、パレスチナとイスラエル、アフガニスタンとアメリカというような多くの紛争で弱者(つまり母子のような力の無い人たち)に一番しわ寄せが来て苦しんでいる…と訴えていた。

いずれにしても今年のホリデーシーズンは、昨年が「何を買おうかなっ!〜楽しいなっ♪」と素直に買い物を楽しむだけの単純なものだったのに比べて、今年は微妙にいろいろな要素が影を落としている…ちょっとそんな雰囲気も味わった連休2日目だった。

Nov. 23 2001

pierre design bbsでB&O EarphonesをiPodと一緒に使う…もしくはB&O製品の購入を決めたという方が何人かいらっしゃるようだ。デザインの優秀な2つの製品の組み合わせは確かにとても魅力的。

本日は感謝祭(サンクスギビング)で、カミさんの桜花はごちそうを作ろう…とハリ切っている。僕などは邪魔にならないよう、PowerBook G4でDVDでも見ていよう…ということに。普段ならiMac DVとiSubでそれなりの音が出るのだけど、PowerBook G4の内蔵スピーカーはあまりにも貧弱。だからB&OのEarphonesを使っていた。写真も掲載したが、この2つの製品の組み合わせもなかなかデザイン的に良いのではないか?と思ったりする。

ちなみに再生したDVDはこの前バージン・メガストアで購入したPatolabor the Movieの1と2。全登場人物が英語でしゃべっていると、それはそれで結構面白かったりする。

Nov. 22 2001

街はすっかりホリデーシーズンモードになっている。写真はユニオンスクエアのMacy*sデパートのディスプレイ

米国時間の明日22日は感謝祭(サンクスギビング)。認識の浅い僕には「七面鳥を食べる日」程度にしか思い当たらないのだけど、しかし米国人の場合にはクリスマスより大切…と思っている人も少なくない。彼等の家族がみんな集まるときなのだ。

本日僕の勤務先は午後4時過ぎから人がほとんどいなくなり、僕が一番最後となった。…とは言え会社を離れたのは6時くらい。それにしてもダウンタウン界隈は既に人陰もまばらで、何か気分は残業して夜10時くらいに帰宅するって雰囲気だった。ちょっと凄まじいなぁ。

ニュースの項目にも書いたが、そういう訳で米国では明日から週末はMacの米国発ニュースなど結構動きが無いかもしれない。また僕も久々の4連休なので、少し羽根を伸ばさせてもらおうかな?とこの4日間は不定期更新ということにさせて頂きたいと思っている。

Nov. 21 2001

キャノン・レンズ写真今週にはかねがね計画しており、最近価格も熟れてきた一眼レフ・デジカメCanon EOS D30への移行となるはずだった(EOS-1DやNikon D1Xはとても手が出ない)。尚、知人から既にCanon EF 28-70mm f2.8L USMという、ちょっと贅沢なレンズを中古で譲り受けており、後は本体の購入だけ…と。

しかし昨晩、突如として自宅のiMac DV SEが起動しない…という事態に陥ることとなる。このため修理代次第ではD30本体の購入をちょっと延ばさなくてはいけないかもしれない。上記iMac DV SEはグラファイトiMacが出た初めての時期に飛びついて購入したもので、既に2年以上経つ。BBSの常連さん達から見舞いのありがたい言葉をいただくと共に、須山氏からはメモリー不良が原因では?との指摘など頂き試してみるも結局動作せず…くぅ。

結果、週末にCompUSAに持ち込み、修理の見積りを依頼することになるだろう。もしマザーボード交換のような羽目にあえば、「買った方が安い」という状況にもなりかねず、見積り結果に非常にドキドキしている状態だったりする。悔しいことにPowerBookなどモバイル機器は持ち運ぶ機会が多いのでAppleCareなど加入していたりするが、iMacだけは入っていなかった。従って、修理もしくはMacの新規購入に備え、Canon ESO D30本体の購入はちょっと保留となる。

とりあえず、手に入れた28-70mm f2.8Lに対して、いやぁ重くて質感も良いねぇ…とか、いやぁ、大口径レンズはやっぱり見ていて惚れ惚れするねぇ…と本体無しで必死に楽しもうと努力をするものの、やはり「トホホ…」となるまでに、わずか5分しかかからなかった。

(カミさんのサイト「桜花通信」でもiMacが故障した件に触れている)

 

 

1