カナダ英語
日本人にとって「カナダの英語」っていうのは、あまり親しみがないと思います。
実際カナダはアメリカに接しているので、殆どアメリカ英語と特に変わりはありませんが、微妙に違いがあります。
元々イギリスの植民地として存在していたカナダは、未だにイギリスの名残があります。
言語もその一つです。 今のカナダではイギリス訛りの英語を話す人はおりませんが、
未だにイギリス的読み方をする言葉があります。 例えば「Z」。 アメリカででは「ズィー」と読みますが、カナダでは「ゼット」と読みます。
それから「OFTEN」。アメリカでは「オーフン」と読みますが、カナダでは「オフテン」と言う人がいます。
「BEHIND」をアメリカでは「バハインド」と呼びますが、カナダでは「ビハインド」と呼びます。ただ、最近はアメリカ英語の影響が強く、発音に関しては(特に若者は)アメリカ英語風に話す人が殆どです。
発音だけなく、スペルもイギリス英語の名残があります。 COLOUR,
FAVOURITE(アメリカ英語では "U" は無い)などイギリス英語のスペルを日常使っています。
それから代表的なのが CENTRE (アメリカ英語では CENTER)があります。
スペルに関しては殆どイギリス英語の影響をそのまま受けています。 但し、コンピューター
“COMPUTER”は “ ......RE”とはしませんのでご注意を。
その他にも、アメリカ英語と違う点が幾つかあります。 気温に関してアメリカでは華氏
Fahrenheit を使いますが、カナダでは日本と同じく摂氏 Celsius を使っています。
それからハイウェイに表示されている目的地までの距離ですが、アメリカはマイル
MILE ですが、カナダは キロ KM を使って表示されています。
そう言えばアメリカは高速道路の事を FREEWAY と呼びますよね。 カナダでは
HIGHWAY です。(但しアメリカでもお金のかかる高速道路は HIGHWAY と呼ぶそうです。)
よく使う言葉で、アメリカとカナダ英語の違いをお知らせしませしょう。
|
アメリカ英語 |
カナダ英語 |
州 |
State |
Province |
外国人 |
Alien |
Foreigner |
炭酸飲料 |
Soda |
Pop |
音楽に使われている“Pop”としてしか意味の知らなかったカナダに来て間も無い頃、人の会話を聴いていて「Pop」という言葉が出てきたので、「あの人ポップミュージックが好きなんだな。
どのミュージシャンが好きなんだろう。」とかって考えながら話を聞いていた事がありました。
「Pop」とはハジケルという意味があります。その意味をとって炭酸飲料の事をカナダでは
“Pop”と言います。 (アメリカ東部の一部でも同じ様に使われる時もあるそうです。)
カナダの英語は比較的標準だと思います。 独特な訛りが有る訳ではなく、クリアーな英語です(但し、ニューファンランド州やケベック州以外)。
移民の多い国ですから例えブロークン・イングリッシュでもコミュニケーションしようとする意志があれば、聞き手受け入れてくれます。
ですから、これから英語留学を考えている人にカナダはお勧めの場所と言える思います。
|