位  置
気  候
文  化
ディスカバリー
ショッピング
食べ物事情

  Attractions!!

トロントに来たら是非寄っていただきたい、人気アトラクションをご紹介致します。
CN TOWER  (CNタワー)
SKYDOME  (スカイドーム)
CASA LOMA (カサロマ城)
QUEEN'S QUAY TERMINAL & HARBOURFRONT AREA
    (クィーンズキーターミナル と ハーバーフロント)
CITY HALL  (市庁舎)
ONTARIO LEGISLATIVE BUILDING (州議事堂)
BLACK CREEK PIONEER VILLAGE (ブラック・クリーク・パイオニア村)
 

観光客があまり行かないお勧めスポット


CN TOWER
高さ553.33メートル、世界一高い建物。
1976年に建造。もともとはラジオやテレビ電波塔を目的として
建てられましたが、今やトロントの一番人気の観光スポットとなってます。CNとはanadian ational の意味。数年前までは、
カナダ政府運営でしたが、プライベートの会社に買い取られました。 その後もCNの名前を残しています。実際、CNの意味を知っている観光客は少なく、人によっては「CNN」とか「トロント」タワーなどど勝手に名前を覚えている人が多いいようです。
東京タワーのてっぺん(333m)よりも高い位置に展望デッキがあり、そこからはトロントの街が一望できます(展望デッキ:346m)。
天気のいい日はオンタリオ湖を超えたナイアガラ瀑布の水煙がかすかに見えるとか。自分はどちらかというと夜景の方がお勧めです。展望デッキには“ホライゾンズ”と呼ばれるバーがあるので、グラスを片手に夜景を楽しむのもいいでしょうね。
展望デッキは2階に分かれていて、下の階にはグラスデッキと呼ばれる、フロアーが厚いガラス張りになってる個所があります。高所恐怖症の自分はそのフロアーを横切るなんて考えられない事ですが、訪れる人たちは結構平気でそのフロアーを横切って楽しんでいます。子供達は飛び跳ねているんですよ。
(ガラスが割れたらどうするんだろ〜と心配するのは自分だけでしょうか?)

もう一つ“スペースデッキ”というのが有ります。それは更に高く447mの位置にあり、世界一高い位置にある展望デッキとなってます。また、展望デッキの上には72分に1回転する回転レストランがあり、トロントの街並みとオンタリオ湖の景色を眺めながら食事が楽しめます。 (世界一高い位置にあるレストランなので、値段もやっぱり高目です。)

TOP


 
 



SKYDOME (スカイドーム)
1989年にCNタワーの隣にオープン。 開閉式の屋根を世界で初めて持ったスタジアム。
重さ11,000トン、8エーカーをカバーする屋根は4つのパネルに分かれており,20分かけて開かれます。
このスカイドームはメジャーリーグのBlue Jays(ブルージェイズ)、そしてアメフトのArgonauts(アゴノーツ)のホームスタジアムとなっています。最高収容数は6万7千人で、スポーツだけでなく、コンサートや多目的イベントに使われています。
スタジアムに隣接したSKYDOME HOTEL(スカイドーム・ホテル)には、スタジアム内部を覗ける部屋もあり、スポーツ観戦がホテル部屋で楽しめます。他に、ハードロック・カフェもスカイドーム内にあり、もう
1つのアトラクションとなっています。
イベントが無い日は、日中スカイドームツアーが1時間おきに行われています。約45分間のツアーでは、ビデオにてスカイドームの歴史とガイダンス、そしてドーム内のビハインド・ザ・シーンズ・ツアーが含まれています。

TOP


 



CASA LOMA (カサロマ城)
ダウンタウンからちょっと外れた住宅街の丘に聳え立つ不思議な建物。一見中世紀のお城風に見えるこの建物は、ナイアガラの水力発電になって大富豪となったカナダ人実業家 Sir Henry Pellatt (サー・ヘンリー・ペレット卿)が1911年から1914年の月日をかけて建てた大邸宅であります。同氏はヨーロッパ中世の古城に関しを興味をもっており、古城を真似して出来たのがこのカサロマとか。ヨーロッパから大理石、ガラスを、アジアからチーク材を、そしてスコットランドから石工を呼なんだりと大掛かりで、非常にお金のかかった建築内容だった様です。 建築にお金を掛けすぎたのか、1920年代初めになると、この大きな城を維持する事ができなくなり、結局はトロント市に税金の代りとして手放してしまったそうです。 
現在では、カサロマは一般公開されており、トロントの人気観光スポットの一つとなっています。当時ペレット卿が過ごしていた生活背景がそのまま残されており、カナダの古き上流階級生活風景が拝見できませう。 また、タワーからの眺めがお勧めでトロント・ダウンタウンが一望できます。 
【行き方: 地下鉄DUPONT 駅から北に歩いて約10分】

TOP


 



★QUEEN'S QUAY TERMINAL / HARBOURFRONT AREA
    (クィーンズキー・ターミナルとハーバーフロント)
QUEEN'S QUAY TERMINAL はオンタリオ湖に面したショッピングモール。約50店舗の小売り店と数件のレストラン・カフェが入っています。他では見られない商品が置いてある店もあり、一見の価値ありです。
ハーバーフロントからオンタリオ湖の遊覧船が幾つか出ています。夏になるとオンタリオ湖の風にあたりに観光局ばかりでなく、トロント在住の沢山の人で賑わいます。
また、HARBOURFRONT CENTREでは常時何かが展示されており、無料で鑑賞することができます。また、ガラス細工作成風景を一般の人に見せているセクションもあり、アートに興味のある人には魅力的な場所かもしれませんね。 HARBOURFRONT CENTREはQUEEN'S QUAY TERMINAL の駐車場を隔てた並びに在ります。 HARBOURFRONT CENTRE 隣の池は、冬になるとスケートリンクになり、スケート靴さえあれば無料でスケートを楽しむことができます。

【行き方:UNION駅からストリートカーに乗ってQUEEN'S QUAY TERMINAL前で下車。】

TOP


 



★CITY HALL (市庁舎)
ダウンタウンのほぼ中心に位置するトロントの新市庁舎。フィンランドの建築家の設計により1965年に建てられたそうです。 2つの湾曲したタワーの真ん中に円盤の様なホールがありユニークな建物です。道を隔てた所に旧市庁舎が立っており、新・旧の建物を比較して見るのも面白いかもね。 新市庁舎の前には「ネイサンフィリップ」と名付けられた広場があります。夏の時期、毎週水曜日にファーマーズ・マーケットが開かれたり、他にもアート・コレクションが展示されたりと憩いの場所となっています。 また、冬は長方形の噴水場所をスケートリンクにして自由にスケートができる環境を作っています。 クリスマス時期はイルミネーションが非常に魅力的です(一見の価値あり)。

【行き方:地下鉄Queen駅、または Osgoode(オズグッズ)駅から歩いて3分。ダウンタウンにある主要なホテルから歩いて行ける。】

TOP


 



ONTARIO LEGISLATIVE BUILDING (州議事堂)
トロントはオンタリオ州の州都。 州議員の人が集まって会議を行う所がここ州議事堂となります。 現地の人は議事堂の裏手(北側)にある公園の名を取ってQUEEN'S PARK と通常呼んでいます。 この州議事堂は1886〜92に建設され赤茶色の砂岩を用いて建てられたそうです。 一世紀以上前に建てられたこの議事堂、現在では歴史的建物の一つとして観光スポットとなっています。 カナダの政治に興味ある方は、州議事堂内のツアーに参加されてはいかがですか? ツアーは月曜日〜金曜日まで、10時から4時まで催行されています。 但し、議会が行われている時はツアーはありません。
政治に興味ない方でも、議事堂の前の広場でぼんやりとリスと遊ぶというの良いですよ。

【行き方:地下鉄QUEEN'S PARK 駅下車。北に向かって徒歩2分。】

TOP


 



BLACK CREEK PIONEER VILLAGE
    (ブラッククリーク・パイオニア・ビレッジ)
ダウンタウンから車で40分程北に上がったところに、オンタリオ州の100年前の生活を体験できる小さな村、それがブラッククリーク・パイオニア・ビレッジです。 いわゆる日本でいう「明治村」です。1860年代の田舎風ビクトリア・コミュニティーを再現させ、ビレッジ内を歩く人は当時の服をまとい馬車が走っています。また、当時の農場生活を拝見できたり、パン作りや、印刷屋、かじ屋などを見学する事ができます。カナダの歴史に興味を持っている方にはお勧めできるスポットです。
このビレッジに行ってら、是非ビレッジの中心にあるレストランで食事をしていただきたいと思います。 昔ながらの雰囲気とアットホームな食事がとても印象的です。

【行き方:(ダウンタウンから)地下鉄東西線JANE駅にて降りて、“35B”番のバスに乗り、ビレッジの前で降りる。  または地下鉄南北線FINCH駅で降りて、“60”番のバスに乗り、MURRAY ROSE通りで降りる。 ※バスに乗る時は必ず行き先を確かめる事。バス番号が合っていても行き先が違う事があります。 また、運転手に行き先を伝え降りる場所になったら教えてもらう様リクエストするのも良いと思います。】

TOP


 
 
 
1