2004年2月、こんな言葉がありました
言葉は温かい、言葉は辛い、そして言葉はやるせない
特に断りがない場合は、朝日新聞から引用しています
この一週間の世界を振り返ります。どんな言葉があったのでしょう
引用時のミスには気を付けているつもりですが、何かありましたらメールでご指摘ください
メールはこちら憂鬱のKまで、ほんとだよ、ほんとに待ってるんだよほんとだと言ってるのに
♀、♂、NEWS
、詠み人知らず マーク付けました
注)2004年2月の言葉です
★最近の言葉 (3/7)
♂ 「やっと成人した感じです」
- 01年0月に活動を休止したイエローモンキーのボーカル、吉井和哉がソロ活動を開始
- 「今は早くジジイになりたいですね。中年を飛び越えて。中年はギトギトして嫌なんで」
♀ 「これからも、言葉の前で迷いながら書いていきます」
- 第130回芥川賞の贈呈式で。受賞を決めたときは19歳
♀ 「人生に対しても小説に対しても貪欲に変化を求めていきたい」
♂ 「倒れちゃいけないので、申し訳ありませんが1曲だけ」
- 関西フィルハーモニー管弦楽団の演奏会にゲスト指揮者として登場
- 当初は2曲指揮する予定だったが、リハーサルで血圧が急上昇したために急遽1曲に
詠み人知らず 「需要は伸びず、顧客は奪われる。今までの勢いで原発をつくれない」
♂ 「選手にとって何がつらいかというと、見てもらえない、相手にしてもらえない、邪魔者扱いにされるということ。それだけはやっちゃいけない」
- 「思い描いたことをやってるんだから、これで楽しくなかったら何をすればいいのよ。いろんな所を歩いて見て回って、選手に『監督、見ててくれているんだな』と感じさせることは、しっかりやっていこうと思う」に続いて
- 「まあ、自分の思っている野球を思う存分やらせてもらいます。悔いのないように」と語った
♂ 「知人にテープをもらい、いい曲だと思ったので使った」
- 1957年生まれ。北京世紀星●文化伝播有限公司の王暁京社長の言葉
- プロデュースした女子十二楽坊のアルバムにシンガポール作曲家アンドリュー・ラムさん(38)の曲が無断で使用され曲名まで変えられていたことが判明した
- 「作曲者の名前は調べたが、許可は取らなかった。曲名も分からず、私たちで考えた。中国では普通のこと。私も被害に遭ったことがある」
♂ 「電車には初めて乗った」
- 「子どものころから警察官にあこがれていた。初めは自宅で着ていたが外に出たくなり、自宅周辺を20回ほど歩いた」に続いて
- 警察官の制服そっくりの服を着て電車に乗ってパトロールの真似事をして軽犯罪法違反(称号等詐称)などの疑いで逮捕された
♂ 「ゲージツは生きるスタイル。作ってないと退屈で死んでしまう。そのへんは若いときより過激になっているな」