2004年3月、こんな言葉がありました


言葉は温かい、言葉は辛い、そして言葉はやるせない

特に断りがない場合は、朝日新聞から引用しています
この一週間の世界を振り返ります。どんな言葉があったのでしょう
引用時のミスには気を付けているつもりですが、何かありましたらメールでご指摘ください

NEWS 詠み人知らず マーク付けました
HOMEへ 最近の言葉 2月の言葉


最近の言葉 (3/26)

「自分は過去の人間だと思ってたのに、アニメになったり、それのおかげでテレビに出たりで、目をパチクリ」


「市民を爆撃するようなことを二度と繰り返さないために、ブッシュ米大統領もブレア英首相も自己批判したほうがいい」


「もう一度、元気な姿を皆さんに見せたい。やるからには生半可な気持ちで監督の練習メニューはこなせませんね」


「本当の正しい豊かな教えがあるのに、わき目もふらずに通り過ぎる人に、『ごらんなさい』と声をかけること。それが果たすべき私の仕事だと決心しています」


「むしろご苦労さんと言ってもらいたいぐらいだ」

詠み人知らず 「子どもたちにアメリカ人は邪悪な悪魔でないことをわかってもらうことだ。20年もすれば彼らがテロの防壁になってくれるだろう」


「大量破壊兵器に関する情報でだまされたことに、不愉快さを感じている」


「数千ドルで死んだ人が戻ってくるわけではないが、今はこれが精いっぱいだ」


「頑固だけどよい仕事を成し遂げるために命を賭ける。能力と技と感性を組み合わせて形にする。職人仕事は、機械には置き換えられない魅力がある」


「たかが数千年で、人の遺伝子は変わらない。つまり人は変わらない。それなら古い方法が、ふつうの人には、いちばん役に立つ方法なのである」


(3/14)

「青春時代から失ったものはあるけれど、今手にしている大切なものも多いと思う。ライブの帰りには足取りを軽くしてあげたいですね」


「人類は20世紀に1億6千万人もの同胞を殺した。21世紀にも同じことが起きていいのか。そうは思わない」


「何十年やってても、男ってのは変わらない生き物だ。トラがいつになっても肉食で毛皮の模様も変わらないのと同じ」


「そもそも本など読んで、覚えられることといえば、本を読むことと、本を書くことだけである」


「何もないところから創り出すのは苦手だけど、何か1行でもくれれば形にしてみせる。自分はそういう職人的な人間だと思う」


「政治指導者に親しみなどいらない。親近感が足りないと私を批判するのは、ジダンに髪の毛がないと文句を言うようなものだ」


「もめそうなものはみんな棚上げ」


「いろいろあらーな、がいいの。もうちょっと、現場に学べと」


HOMEへ 最近の言葉 2月の言葉
1