<基本情報> <ツアー情報> <写真集> <生活情報> <伝言板> <アート&カルチャー> <リンク集> <メール>



●アート・アンド・カルチャー


ヒンドゥーイズム
仏教
カースト
民族音楽
民族舞踊
ファインアート

アーユルヴェーダ
スポーツ

アート&カルチャー/仏教



  • 仏教とは
 仏教は紀元前5世紀頃ゴータマ・ブッダの開いた宗教です。ブッダとは「悟ったもの」を意味します。ブッダは現在ネパール領に位置するルンビニに、釈迦族の王子として生まれました。このブッダの教えはインドマウリア朝のアショカ王によって保護され、広まっていきました。その後中国を経由して日本に伝わった仏教が北伝仏教、スリランカや東南アジアに伝わったものが南伝仏教として現在に至っています。
  • 仏教の復興
 仏教はインドで生まれたにもかかわらず13世紀初めにイスラム勢力がインドを支配した頃にヒマラヤ山脈の麓などの一部の地域を除き一旦はほとんど姿を消してしまいました。唯一インドでの仏教の名残としてはブッダがヒンドゥーの最高神の一人であるビシュヌ神の化身であると崇められたことでした。インドにおける仏教の位置付けはひとつの独立した宗教というよりはヒンドゥー教の一派で、インドの誇るべき文化の一つとの認識のほうが強いようです。そんな中でヒンドゥー教の教えのひとつであるカースト制度に反発した不可触民(カースト制度の中にすら入れない最下層の人々)が仏教に改宗する動きも出ています。この改宗運動の元となったのが、有名なアンベード・カール博士です。ただし、これが成功して差別がなくなっているかというとそうでもないようです。
  • アンベード・カール博士
  • 仏教の聖地
 インドの聖地に関しては基本情報の遺跡の中で触れています。

mailto:n-shige@pop.tc4.so-net.ne.jp 1