2003年7月、こんな言葉がありました


言葉は温かい、言葉は辛い、そして言葉はやるせない

特に断りがない場合は、朝日新聞から引用しています
この一週間の世界を振り返ります。どんな言葉があったのでしょう
引用時のミスには気を付けているつもりですが、何かありましたらメールでご指摘ください

メールはこちら憂鬱のKまで、ほんとだよ、ほんとに待ってるんだよほんとだと言ってるのに

NEWS 詠み人知らず マーク付けました
HOMEへ 最近の言葉 6月の言葉 2001年の大賞


最近の言葉 (7/26)

「おもしろいように空振りが取れた。追い込んでからは、全部狙った」


「ここには何でも『OK』で済まそうとする『OKメンタリティー』がある。ミスで失点して、OKなわけがない」


「年は感じていますよ、若いつもりは全然ない。ちゃんと71歳を忘れていません」


「いつのまにか朝日新聞、抵抗勢力になったのかな」


「私は環境派じゃない。アメリカのビジネスマン。これは商売です」


(7/21)

「守れなかったことは残念だが、守った方がいいのか、守らなかった方がいいのか。これは別の判断です」


「役目は終わったし、影響力もない。いまや私は過去の人だ。でもそれでいいのだ」


「僕はワン・オブ・ゼムという言葉が大嫌い。おまえの代わりならいくらでもいるという人生なら生きていても無意味でしょ」


「60歳になっても乗っていたいけど、騎乗依頼が来なければレースには出られない。続けていくためには、コツコツと勝ち続けなければならないんです」


(7/13)

「米軍を攻撃できると思っている者がいる。彼らへの答えは、かかってこいだ」


「400万人が君のことを愛してくれるけど、5%の人々は君の死を願っている。バクダッドとはそんな町だ」


詠み人知らず 「毎朝目が覚めると、日暮れまで生きてるかしらと心配になります」


「わが国が情報収集しているわけじゃない」

日本もアメリカもお粗末なリーダーを選んだものですなあ。。まあ、その程度の国民ということなんでしょうが


「桃子と私は別人格ですから」

埼玉にもお粗末なリーダーがいましたねえ。。。まあ、その程度の県民ということなんでしょうが・・・都民としてはあまり大きな顔を出来ませんが


「自分の経験では、頑張った対価は5年のうちには戻ってきた」


「コツコツと努力を重ねてきた人間が、ある一瞬に最高の力を発揮する。そのとき僕たちは、『人間って何て素晴らしいんだろう、しかも自分もその素晴らしい人間の一員なんだ』と瞠目する。感動するんです」


「僕は、チームが勝つためにどうすべきかというスタンスを貫くことで、自分の一番高い潜在能力が出るタイプのプレーヤーだと思っています」


「人間が他の人間を判断する能力は考えている以上に高いものです。まして同じ職場にいれば人柄や仕事ぶりはすぐに明らかになるでしょう。だれも自分の力を評価してくれないと腐っている人は錯覚している」


HOMEへ 最近の言葉 6月の言葉 2001年の大賞
1