You are visitor No since 1/Feb/2000.

Contents

Texts
発表原稿・未公刊のテキストなど
Translations
試訳
Fragment
雑文
Play Tools
遊び道具
Message Board
とても私的な疑問板
過去ログ 1〜2月分 Up

Mirrors & Links

Links
リンク集
Mirror / Home
ミラーサイト
CERLL
生涯学習教育研究センター
Cultural Mycology
文化菌類学会

<- Main subjects of my current research


ご挨拶

 3年間の英国生活をへて'97年に帰国。この度駿河の国に越してきました。職場から自宅からも富士山が見えて、贅沢な環境です。
 現在は生涯学習教育研究センターに所属し、生涯学習関連の教育・研究と、子どもと大人の会話を中心とした会話分析の研究をしています。


お願い

とても私的な疑問板・ご協力のお願い ここ数年来抱えている疑問がいくつかあります。どれか一つで結構ですからぜひお答えを。

どんなこと?



Mail メール me     Post ポスペ Pet


Special Thanks to ;
University of Aizu































とても私的な疑問板・ご協力のお願い

ここ数年来抱えている疑問がいくつかあります。どれか一つで結構ですから、ぜひ一言。

@「おまめさん」の疑問
 鬼ごっこやかけっこなど遊びやゲームをするとき、幼児や障碍をもつ子どもが入ることがありますよね。他の子と同じルールでやろうとすると、ずーっと鬼になったり初めから勝負が見えていたりで、楽しくない。で、他の子とは違うルールや入り方をして遊んだ記憶があるんですが、どんなルールがありましたか。また、そのときその子どもたちはどんな呼び方をされるのでしょうか。

A「ポッポ焼き/蒸気パン」の疑問
 ずいぶんローカルな話題ですみません。新潟で生まれ育ったのですが、"ポッポ焼き/蒸気パン"と言い習わしていた食べ物がありました。たいていは縁日で屋台が出てきて注文して食べた記憶があるのですが、ご存じないですか。どんな場所でどんな場面で食べたか(あるいは見たか)教えてもらえるとうれしいです(特に新潟以外の地方)。

 上記2件について心当たりがありましたら とてして板 に書き込んでやってくださいませ。
 また、B皆様の「とても私的な疑問」も受け付けております。何が「とても私的な疑問」かと言われると答えにくいのですが、辞書でも検索でも出てこない、専門家に聞いてもわからない、そもそもどうやって検索にかけたらいいか、誰が専門家かさえわからないような疑問、とても個人的な経験で一般的なキーワードをつけることができないような疑問なんかが、「とてして板」のテーマになるのではないかと。どうぞこちらもよろしくお願いします。



発表原稿・未公刊のテキストなど

スポーツ社会学会会報原稿
エスノメソドロジー/会話分析研究会・第5回シンポジュウム発表原稿
国際エスノメソドロジー会議 '97 発表要旨
旅行記について幾つかの註(1)
偏差値=貨幣論についての覚え書き


雑文
ジェロームを追いかけて
「パブ」に関する考察
ヒンドバットの冒険


翻訳
On the analyzability of stories by children (Sack,H.)
On formal structures of practical actions (Garfinkel,H. & Sacks,H.)
Hotrodder : a revolutionary category (Sacks,H.)

遊び道具 Tools
「ぼの太郎 ver.2」 長年の会話研究の成果を活かした、Lisp による人工知能エンジンを搭載した会話シミュレーション・ソフト!(ウソウソ... N88Basicが必要です。^_^;)
→説明書はこちら


相互リンク、お知り合いのページなど

富山大学人文学部人文学科社会学コース
 社会学関係の検索・リンクが充実。リニューアル中だそうで、今後さらにコンテンツが増えそうです。スタッフのページとして、中河伸俊さん佐藤 裕さんのホームページあり。
天理大学 石飛和彦さんのページ
 論文、レジュメ、テキストなどが充実。もともと教育社会学専攻で現在生涯教育を担当されているということで、親近感を感じます。所属する生涯教育専攻研究室のホームページもあり。
大阪大学人間科学研究科社会学専攻 WWWページのリンク集
 「阿部研究室」にリンクを張ってもらっている数少ないリンク集です(どうしてここがわかったんだろう?)。どうもありがとうございます。
世界思想社のホームページ
 「著者のホームページ」でリンクを張ってもらっています。既刊の出版物の案内だけでなく、現在進行中のプロジェクトの紹介もあります。「書名」と「著者名」とで検索もできて便利。
日本菌学会 関東支部
 「菌学関連ホームページ」の<趣味・アマチュア部門>でリンクを張ってもらっています(畏れ多い気もする...)。所属学会では唯一、大会に行くのが楽しみな菌学会なのでした。
学文社 図書目録
 書名検索ができ、ネット上で注文もできます。
永井隆雄さんのページ
 経営コンサルタントをされていますが、もともと社会学専攻で、エスノメソドロジーや会話分析にも興味があるそうです。
火星の井戸掘り
 「書籍の書評のように、インターネット上の諸サイトを「サイト評」してしまおう、という」サイトだそうです。あら見てたのねそんなとこまでっていう感じ。選者の趣味が仄見えて面白し。
seitakaさんのページ
 Mac使いであること以外"謎"のseitakaさんのサイト。Sacks論文の翻訳があったりします。Exilimで撮った神戸のアルバムなども掲載。
秋葉昌樹研究室 ホームページ
 教育社会学・エスノメソドロジー・教育臨床研究を中心にした秋葉さんの固めのページ。柔らか方面への展開はいつでしょう。
エスノメソドロジーとコミュニケーション研究会
 主に関西方面で展開する研究会のサイト。研究会&懇親会はなんだか楽しそう…。


所属学会等関連リンク

日本教育社会学会
日本社会学会
関東社会学会
日本スポーツ社会学会
日本菌学会 関東支部
国際社会学会
学協会情報発信サービス Academic Society Home Village


学文社「情報化・国際化社会の教育」補遺

 関連リンク
青空文庫(電子図書館)
電子化テキストのリスト(by柴田雅生さん)
英文学電子テキストリスト(by松岡光治さん)
ロンドン漱石記念館・漱石情報データベース
私立PDD図書館
電子図書館システム(奈良先端科学技術大学院大学)
日本の教育情報(学校案内)
WIDE University, School of Internet
東京シューレ
サイバー博物館めぐり
インターネットと教育
こねっと・ワールド
七養ホームページ
授業づくりネットワーク
Ball State University
The University of Tennessee, Knoxville




1